元スレ
1 :清少中納言 ◆s/kGsb9Yq6 :04/05/08 15:37 ID:0TETiVyF.net
テクニカルについては語り尽されているので角度を変えて研究しよう。
2 :清少中納言 ◆s/kGsb9Yq6 :04/05/08 15:41 ID:0TETiVyF.net
売り方、買い方、傍観者のみなさん、現在の心理状態をどーぞお語り下さい。
8 :清少中納言 ◆s/kGsb9Yq6 :04/05/08 16:50 ID:0TETiVyF.net
>>5さん
まぁ、そういうことは枚挙にいとまがないですね。
そこをなんとか心理を読み取ってくらはい。
12 :清少中納言 ◆s/kGsb9Yq6 :04/05/08 17:27 ID:0TETiVyF.net
御意!
仕掛けよりも、断然仕切りはトレーダーの心理を揺さぶる。
そこに欲望が複雑に絡んでくるからでおじゃる。
心理=欲望
28 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/08 21:15 ID:SW8EBR7S.net
負けているポジションはナンピンしたくなるが、
損義理するのが正解。これはできるようになってきた。
勝ってるポジションは利益分の玉を残して早く離隔したくなるが、
玉を乗せていくのが正しい。これが出来ない。
32 :清少中納言 ◆s/kGsb9Yq6 :04/05/08 22:03 ID:esPnNq7R.net
>>12
ここに書きましたように心理=欲望
相場においては欲望との戦いであるという一面があると確信しておりまする。
そういった要素が排除できれば損大利小のような課題がいくらかは減ってくる
かもしれませんね。
49 :清少中納言 ◆s/kGsb9Yq6 :04/05/08 23:53 ID:esPnNq7R.net
59 :清少中納言 ◆s/kGsb9Yq6 :04/05/09 22:32 ID:CuiuuLO2.net
御意!
だから、相場中毒者はあしたのジョーが大好きなのでおじゃる。
72 :清少中納言 ◆s/kGsb9Yq6 :04/05/10 21:43 ID:FtH51bbs.net
よくあることです。
自分の考えとは逆に、勝手に指が自然と動いてしまうっていうやつです。
88 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/11 18:56 ID:RHQ7EQK8.net
>>86
あ!それ大事ですな。
自分のトレードルールに完全に従っていればパフォーマンスは全く違うのが
悲しい。最速のチーターも獲物を狩るのにじっと待つといいます。
「ここぞ!」という状況まで待てずに「思いつき」でエントリーしたトレード
の方が多いぐらいです。
94 : :04/05/11 19:28 ID:HwE9AG3H.net
んだ、織れも仕掛け大事思うぞ。
仕掛け良ければ、損したくてもできねぇだよ。
96 :清少中納言 ◆s/kGsb9Yq6 :04/05/11 20:17 ID:sc8+XS6T.net
その6
天井と底を当てようと努力してはいけない。頭と尻尾は市場に還元する。
108 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/11 21:57 ID:U4VKi9+9.net
299投稿者:相場三郎 投稿日:01月29日(月)23時27分31秒 ■返信
昔話で恐縮だが「よし!明日は00を買おう」と思って商品取引の店へ行くと競りが耳に入ってくる。
「カネサン300売りヤマケイ150売りヤマショウ350売り」これは売りだ!、
昨日散々考えた事など全く忘れて10枚売り!なんて手を振っている自分を思い出した。
面白いことに今売ろうとしていながら次の節では買ってしまったり、正に相場の世界は気が虚ろ。
115 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/12 18:27 ID:zVjvRc46.net
>>112
>寄り付きでガソの先を5枚買いまする
>ヒットしたでおじゃる。
清少中納言殿
只今の御心境の程はいかにや?
122 :清少中納言 ◆s/kGsb9Yq6 :04/05/12 21:34 ID:py5ePz1A.net
その12
安く買おう、高く売ろうなどとは考えてはいけない。
最後になったが
その13
自分を信じてはいけない。もっとも大事なことは規律を信じる事だ。
127 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/13 12:53 ID:va0z6Gjm.net
155 :芋次郎:04/06/12 12:09 ID:d6A10YvB.net
うは うは^^ うは うは^^ うは うは^^
うは うは^^ うは うは^^ うは うは^^
167 :名無しさん@大変な事がおきました:04/06/22 21:43 ID:Mh2Uz9B7.net
185 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/31 14:01 ID:ZV7F5CGS.net
189 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/04 12:07 ID:p3lW18NG.net
193 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/05 03:22 ID:87aHO+RJ.net
’r、_/゙l
r’,・・ ヽ,,___
゙i^”’ , ゙!
゙’i_i’i_rーーi_l_/´
202 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/10 12:05 ID:7vypnpa8.net
209 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/15 08:35:26 ID:l4ci9zWp.net
229 :駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U :2005/10/31(月) 20:37:29 ID:pftauTMM.net
うっへ〜。
こんな良いスレがあったんだぁ〜
全然気が付かなかった。
このスレに来た事は何回かあったけど…
こんな良い事書いてあるって知らなかった(核爆)。
236 :駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U :2005/11/03(木) 22:22:59 ID:ShmJxF4X.net
なんか酔っ払った。
ここは特に私のスレではないんですけど…せっかくなんで管理してみますか…。
>>234
>身に着けてるもん全部脱ぎ捨てて、ほんとにいるもんだけ
>もういっぺん拾い集めるっていうことなんやな。
わかりません。
きっと書いた関西系のおに〜さんもテキトーに書いていると思う。
>>235
>相場の心理を表すのがテクニカル分析じゃないのか。
そうなんだと思いますが…
何か酔っ払って…難しい事は考えられなくなってますが…。
そして…本日の私の疑問。
香取宏和さんは…システムを構築できたのだろうか?
出来れば…本の出版なんて面倒くさい事はしないような気がする。
シストレのスレを立てたのは香取さんでしょうか?
ぼちぼち時の流れに身を任せ…サイコロの目に身を任せ。
そんな感じでどうでしょう。
237 :駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U :2005/11/05(土) 12:08:56 ID:bESBC4Vx.net
早速なんですが…
駿河商品指数…クラッシュしかけてます(核爆)。
早くないぃ?(笑)
241 :駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U :2005/11/13(日) 00:40:30 ID:Q4Ftl0xZ.net
少し日記代わりにかきたいです。
早くも2銘柄目のクラッシュ。駿河商品指数…ピンチです。
少しでも早く稼ぎたいって思う焦る気持ちが、この2銘柄の損失を生んだと反省してます。
もっと慎重に展開しなければならない。膨らませた金額の2割は凹んでる。
この建玉技法(とあえて言わせてね♪)は天国と地獄の狭間にある。
生きるか死ぬか、まさに紙一重。そう自分に言い聞かせ…慎重に玉操作をしなければ。
よい相場と出会えるのは運以外の何者でもない。つまり実力でもなんでもない。
ただ…それまでじっと耐えていられるか…そう云った精神力の強さはとても大事に感じます。
まぁ〜何も焦る事はない。ボチボチいきましょう。
きっと来る!チャンスは最大限に生かすのだ!
…と自分に言い聞かせてみる。
ぼちぼちでいいんだ。ボチボチで。
260 :駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U :2005/12/09(金) 21:45:56 ID:cfiepjJl.net
これからは、名無しになろう。
すっげぇ〜気が楽だし、好きなこと書ける(核爆)。
262 :駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U :2005/12/09(金) 22:39:41 ID:3TMbFAmE.net
きゃ〜〜〜!!!見られてるぅ。
ってゆぅか…名無しになってもわかるシステムになってるんですか?
2chって。怖いぽぉ(汗)。
263 :駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U :2005/12/10(土) 02:17:51 ID:/RTahrzm.net
最後にどうしても読みたかった本。
まだ、全部読んでないけど面白かった。
その本には本間宗久さんが相場師だったかどうかも疑わしい…って書いてあった。
ネットサーフィンすると独自の手法で一定の収益を上げている専業さんが多く感じた。
つまり、常勝の法則は厳密に言えば一つじゃないって事だ。
ただまぁ〜昔からの必勝の技法の中には大きく分けて3種があったようですね。
1.職人技法(謎爆)
さまざまな材料なども考慮に入れつつ中勢以上の流れを考えて
試し玉から本玉を入れて大きく取ってく。
2.鞘取り技法
その名のとおり、サヤを取る建玉法。
3.規格技法
一定の規格に基づいて売買する方法。ようはシステム売買。
ちゅう事になりますね。鞘取りも常勝の技って事かぁ。
私は面倒くさがりだから鞘取りは一生やらないと思う。考えるのメンドクサイし。
私の場合、銘柄選別と全体の地合いに裁量をいれる株式は【1】に当てはまりますね。
どの技法にしろ、売買経験を多く積む必要があると書いてありました。
なるほどぉ…勉強になります。
270 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/12/18(日) 22:05:16 ID:zz708Ryo.net
274 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/12/28(水) 03:28:31 ID:rbGoSzqe.net
278 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/05(木) 23:44:07 ID:kGIngwNj.net
>>13
御意
相場で損するのは、一つはチャートにしたがっていないからです
間違いするを時のトレーダーの心理は、欲と恐怖に支配されて
チャートに従えない状態になっています。
チャートのサインを無視して、目先の状態に合う
自分の気に入るポジションを持つからです。
285 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/11(水) 08:42:23 ID:puUbhOnx.net
すべからく、どんな本を読もうが
自分で研究することを大前提に出されるのはすべては
過信ではない自信を得るためである
優秀なシステムも自信がなければ使えない
これはテクニカル分析も自己分析も全てにいえること
相場は不安と自信という
一見、矛盾するような要素を同居させることが第一のカギではなかろうかと思う
308 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/13(金) 01:44:59 ID:JRIjrZ0S.net
317 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/13(金) 20:25:16 ID:MpenBPye.net
負けないように相場を張るというのは
相場というよりギャンブルでは基本なのかもしれないが
(カジノ系のものはやったことがないので知らない
運に任せなければならない勝負事というのは
基本的に大きく勝つことは己のコントロールでは不可能であるのに対し
大きく負けないことは己のコントロールで可能なのである
パチンコもそうだ
きっちり負け時を見切ればいい
相場もそう
基本の損切りをしっかりさせればいい
しかし、トレンドを己のコントロールで操作するのはよっぽどでなければ不可能であるし
パチンコも釘などを設定するがわにならない限りは
大きく勝つことを己でコントロールすることは絶対的に不可能
318 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/13(金) 20:39:05 ID:MpenBPye.net
賭けたものがある場合
もっと言えば、失ってしまったものがある場合
そこから撤退するのは難しい
戦争の兵法、経営、ギャンブルなど
それらはいろいろなことに当てはまる
そもそも、これらの多くの場合
得ることのみを望むから、負けの初歩の段階でも
まだ、得られるだろうという甘い期待と誘惑に飲まれてしまい
ずるずると引くに引けなくなってしまう
人間の心理として得られたという満足を得られるまで納得がいかないのである
これが欲望と願望の罠になる
その誘惑が幻想であると気づく頃には最後の総力戦である場合が多い
大きく失わないと人は本当に気づかないもの
ならば、始めから捨てるつもりで始めればいい
323 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/14(土) 22:21:27 ID:C6qQR4gP.net
嫌でも人の意見にさらされれば心が動くからなあ
意見交換しながらの売買は正気の沙汰じゃできないことね
相場師は孤独なものだよ
349 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/20(金) 02:55:52 ID:Tbog8BIP.net
書き込みには人柄が出るものなんです。
初めから自分を偽れるような人でないと、書き込みから偽ることは難しいかと、、、
あまり無理なことはなさらぬ方が賢明かと存じ上げます。
それと相場心理のように焦りや欲や感情もその都度で出るものなんですよ。
無理な建玉をするように無理な書き込みをしてしまうもの。
しかし、それらが足を引っ張るのはご周知のとおりなのではないでしょうか?
380 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/28(土) 10:33:17 ID:7CjLqnpP.net
海は死なない、山は死なない。(絶対正)
海は死ぬ、山は死ぬ。(絶対正)
主体、客体、観点、ですべては玉虫。
385 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/30(月) 00:46:46 ID:4IQq+BEr.net
394 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/31(火) 23:28:23 ID:25W9UBou.net
>>393の続き
その後、3時ごろまで約10回携帯電話にかかってきたが、無視してそのままにしておいた。
留守電の伝言が1件入っていた。
内容:
「あのグローバリーの國村(勇起)ですが、すべて決済をしておいてくれと言い残されましても、何月何日、どこの市場のものなのか指示を受けないことには出せないものですから、至急折り返し連絡をお願いします。」
3時過ぎ頃、職場に國村勇起から電話がかかってきた。
職場で個人的な話はできないので、携帯電話にかけるように伝えた。
そして、職場を少し離れた。再び國村勇起から携帯に電話がかかってきたので対応した。
私:出たよ。決済は?
國村勇起:あの、気持ちもわかりますけどちょっと話を聞いてください。
そう言ってまだ取引を続けることを勧めてきた。
私:決済かけろ。
國村勇起:不足金があると決済かけられないんですよ。損失補てんの法律で決められているんですよ。
私:損失補てん?え?そういう法律があるの?「損失補填法」っていう名前?
國村勇起:え、ええ。株式の世界じゃ有名ですよ。
私:ふーん。知らないなあ。あとで調べておこう。
※ その夜、「損失補填法」という法律についてインターネットで検索してみたが、1950年に成立した法律で、炭鉱のことと関係して制定されたようです。株式市場のこととは関係がないようです。
その後も、取引を続けることを何度も勧めてきた。
私:俺も仕事が忙しいから。すべて決済をかけてください。お願いしますよ。すべて決済をかけてください。お願いしますよ。
と言って、電話を切った。
先に金を振り込まなければ決済をかけられないという根拠となる法律は「損失補填法」だという嘘をついた。
その後、7回携帯電話にかけてきたが、無視してそのままにしておいた。
その日の夜、携帯電話に営業課からかかってきたが、無視した。
399 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/01(水) 12:10:02 ID:nGo09+s0.net
>390 >391
何を言いたいのでしょう? わからない。意図教えて!
396〜皆さんのご意見は、ごもっとも。
相場の神髄は、スリルと醍醐味。 すなわち、人生に多少の影響を与えるくらいでなければ、相場をしてることにならないわけ。
小遣い程度でチマチマやったって相場をしてるとは言えないわけだ。
まぁしかし、こんな人たちも刺激が楽しくてやってるわけで、この刺激って奴は麻薬と同じで、マヒ→増大化ってのは必然の理なんだよな。
自分では楽しんでいるつもりが、いつの間にかアボーン→首吊り。
ただし、私は違う。
410 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/04(土) 11:51:05 ID:oVon1pnx.net
411 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/04(土) 11:55:08 ID:F3KNuIML.net
↑ご教授ありがとう。私にとって相場は、悪女と不倫してるようなもの。
常に心乱れるも、その魅惑に抗し難く、切るに切れない。
破滅という終着駅はわかっていながら降りれない。この自虐的緊張感は、俺は今生きてるって実感させてくれる。
431 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/05(日) 19:42:14 ID:G918m1E3.net
432 :かみのみそしる:2006/02/05(日) 20:04:01 ID:EWgSw/YW.net
456 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/08(水) 18:36:22 ID:ouMvp5Bd.net
>>455
駿河さんは今 田島と辻元と福島と片山の4人並べて
後ろからその太くて長いのいれてる最長なの。
4人から 中にだしてぇ〜 っていわれてて とってもいそがしいんですぅ。
464 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/03/28(火) 00:09:37 ID:5Ah21K8W.net
468 :駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U :2006/04/15(土) 02:26:12 ID:WbQNziR0.net
こんばんわ。久しぶりにカキコにやってまいりました。
書く場所が無くなってしまいましたので…(汗)。
私自身の周期がひとまわりして途方に暮れております。
きっと新しいスタートラインに立ったのだと…
ポジティブに考えておりますが…
保守していただいて恐縮の至りです。
大極動きて陽を生じ
動くこと極まりて静かなり
静かにして陰を生ず
静かなること極まりてまた動く
一動一静あるに
その根となる大極陰陽は天地
万物のはじまりなり
米の高下も天地陰陽のめぐるがごとく…
なんつ〜のか自分の調子の良いときは特に気をつけなければなりませんね。
自分自身も原理に支配されているということなのでしょうか?
479 :駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U :2006/04/22(土) 21:36:28 ID:PTEUKBzK.net
すみません。
私がここを見ていない間のコメント見て…大爆笑中です。
腹いたい…(涙核爆)。
とっても面白いコメントあったんだけど何番か忘れた…orz←使ってみたYO!
482 :駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U :2006/04/24(月) 00:31:58 ID:iT6MnDn3.net
ちゅう事で本題なんですが…
私が>>478で書いた勝率80%〜90%の事なんですが。
『お前、頭おかしいんじゃないの?』とか言われる覚悟で書かせて頂きます。
たぶんギャンセンセーは自分の取り組みの調子が悪くなるときを…
事前に察知していたんではないかと思ったんです。その間だけ休むんです。
勝率はかなり高くなるんじゃないかと感じます。まぁ〜仮説なんですが。
相場の高下の流れのように、自分自身の調子も良し悪しがあると感じました。
その流れは、まるで春夏秋冬のように…
春の種まきから夏の気象の波を乗り越えて秋の収穫の時期を経た後に、冬の時代を迎えるかのごとく。
ただ…個人的には、今のところ調子が悪いからと言って特に休む必要性は感じませんでしたが…。
しかしながら、永く続けてゆく中では休む必要性もあるかもしれませんが…。
まぁ〜そんな感じで日曜の夜も呟きを書いたところで…
皆さん、今週の相場も頑張りましょう♪
光と影…相反する二つの力は表裏一体。
光があるから影が生まれ、影が存在するからこそ光を認識する事が出来る。
まさに陽と陰。そんな風に思う今日この頃です。
521 :駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U :2006/05/05(金) 13:15:00 ID:Hl1iOPWN.net
>>520さん こんにちわぁ。
そうですね。
そろそろ、手持ちの女の子たちも恋の賞味期限が切れてきたようですので…
最近、神通力が通用しなくなった感がございます。
ジックリとではありますが…新しい子を発掘してみようかなぁ?と思ってます。
それは…まさに小さなアドベンチャー。そろそろ活動再開かなぁ〜?
>>517の詩のように…悪い女に騙されて…素敵な夢を見たいものです。
そこに「愛」や「恋」が存在しなければつまらない…愛のアル女遊び…
『いい年こいて、子供いて、あんたはなに言ってるの!?』…と言われたりもしますが…
それが自分だからしょうがない。いつも女ってワケでもないし…たまにはいいぢゃない!
昨日遅い時間に飲みに行ったら、ささやかな出会いがありましたので、今度ご飯でも食べてみようかなぁ〜と。
ってか、ちょっとはやる気だせよ!って自分で自分に鞭を打ってみる…みたいな。
しかし、やる気になる人と…なかなか出会えない…今日この頃…。
それは手持ちのこの誰かに…私がまだ恋をしているからなのだろうか…?
とか思ったり。
そんな感じで本日も仕事をして功徳を積ませて頂きます。
このスレと話題が噛み合わなくて…すみません。
530 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/11(木) 01:26:37 ID:fKPYodS3.net
541 :駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U :2006/05/19(金) 00:13:08 ID:qFMgiRXR.net
ども…Sippoさん、こんばんわ。
>株でつか・・・。いま255崩れまくってまつね。
日経225?でしょうか?崩れてますね。
>駿河篤太郎さんはどんな銘柄してるにょ?
もしかして…商品の銘柄でしょうか?すみません。鈍くて…天然なもんで(汗)。
今では…金属、エネルギー、ゴム、穀物いろいろ…眼を通しております。
ようは殆ど全部って感じなんですけど…。
少々、酔いもさめ…仕事も終わりにしようかと存じます。
未来とは…単に過去の繰り返しに過ぎない…おやすみなさい☆
552 :チンコカマンコカ:2006/06/02(金) 23:57:13 ID:4kU8E7Sp.net
それじゃぁ、答になってましぇ〜ん。
その投機筋とやらは、どう動くのでっか?
562 :チンコカマンコカ:2006/06/03(土) 15:05:58 ID:RN//Cd7V.net
シェアの大きい存在がプライスリーダーになる。そのシェアの大きい存在はつねに強弱感を共有するのだろうか?
569 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/09(金) 21:43:04 ID:DSWWEglo.net
581 :清少 ◆ZqWn75CUng :2006/09/19(火) 17:03:58 ID:/ZfqrJrf.net
599 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/20(金) 22:33:18 ID:RbzTGLbZ.net
>>595
>ストップ連発で仕切れない事がありました。
って、商品ですか、株ですか?
609 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/30(月) 23:57:37 ID:v7wEkXDZ.net
610 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/31(火) 13:06:04 ID:rLoQ152r.net
613 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/01(水) 14:52:25 ID:Ou9TvlcF.net
ても、本人が出てこないとなると、その可能性大。
緊急入院しちゃってるってこともあるからね。
638 :駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U :2006/12/26(火) 20:19:15 ID:mX0cQynR.net
>>637
レイさんいらっしゃいませ。
なるほど!ご説明ありがとうございます。
特に山川さんとは仲間内というわけではないのですが…(汗)。
最近こちらのスレにご訪問頂いております。
>>635
確かに何気に静かですよね。
>>632
山川さんは本名でしたか…。
私は特に知性があるわけではないと思います(汗)。
今は独身なんで恋愛は自由となっております。
あと伝説の財宝ポエムには自分なりの意味はあるのですが…
それは各々で解釈して頂ければ幸いです。
あれです。
確かこのスレに以前に書いた「山登り」のポエムで頂上に着いたとき…
そこには誰もいなくて殺風景な景色が広がってたっての。そんな意外性?
身近な人にそんな話をすると…一番になったとかって思う人が多かったけど。
そうじゃなくて…独りぼっちになってしまったような寂しさと言うのか…。
あと「頂上の殺風景な景色=空っぽの宝箱」って意味です。
「山登り」より「伝説の財宝」の例えのほうがニュアンス的にはあってるかなぁ。
昔から探し求めていた「伝説の財宝」。長い旅路の末、やっと宝箱に辿り着いた。
しかし、宝箱には何も入っていなかった。最初からあるはずのないものを探してたのか?
それに気が付いたときの虚しさ?寂しさ?そして途方に暮れ呆然としてしる。
そして…しばらくして気がつくわけです。
長い旅路の果てに手に入れたこの2本の杖こそが探し求めていた「伝説の財宝」だったんだと。
何だかんだいって説明したけど…あとはニュアンスでよろしくです。
652 :駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U :2006/12/28(木) 01:30:43 ID:rwl1LPWe.net
>>649
ゆりさん こんばんわ。アタリ(笑)。
>>650
レイさん。流石とかじゃなくて…(汗)。レイさん杖持ってるんでしょ(苦笑)。
でも、あれですよね。レイさんの解釈大方当たってますね。
全然違う人なんですけど「北斗仙人」の杖を授かったから「西域仙人」に出会える。
って言うニュアンスなんで。だから>>642の解釈もあってます。
>>651
山川さん こんばんわ。
いやぁ〜大学行ったんですかぁ。僕、高卒なもので…(汗)。
679 :駿河篤太郎 ◆MNsdiPd.8U :2007/01/02(火) 15:00:44 ID:8kpFfaKi.net
>>678 レイさん あけましておめでとうございます。
そうなんですよね。レイさんが>>678で指摘しているような事なんですよ。私が言いたい事も。
でも、それを何か生かせるのか?と言われても…わかんないんですけど(爆)。
まぁ〜一つの考え方として今は心に留めておこう…そんな感じです。
レイさんは、いろんなスレに書き込みされていますね。
そんな中に質問してきたり、討論したり、或いはまるで反論してきているような…
ときにはレイさんの気分を害してしまうようなものも含まれたりしているかもしれません。
でも、そこまで話せるってのは、きっとお互いが独自の経験の中から養った…
何らかの確固たる指針を持っているからなんでしょうね。
ちなみに、私は名無しでレイさんと討論した事はありませんが…。
「どれくらいの偶然ならぁ♪運命なのかぁ〜♪どれくらいの想いならばぁ♪愛と呼べるかぁ〜♪」
695 :清小中納言 ◆Qm5v8HnXl2 :2007/03/28(水) 12:30:32 ID:D2c4TTvp.net
およよー。
早いもので、あれから3年近くになるのでごじゃりますね。
738 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/07/30(月) 01:52:07.46 ID:k+Zb/VnE.net
779 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/08/03(木) 21:34:03.80 ID:5qhJHjMa.net
相場の心理という自由研究のテーマはオリエント貿易の後身会社「エイチ・エス・フューチャーズ」へ!
ttp://hsfutures.com/
784 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/15(木) 11:17:40.11 ID:R5qKH0L2.net
エックスイーマーケッツが仮想通貨取引再開したけど、
仮想通貨CFD商品取引なので、
現物の売り買いではないから、
ハッキング等の心配がないんだよね。
791 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/16(水) 14:15:22.46 ID:BBrAXJQ9.net
__,,,,__
,.r ”‾´ `゙ヽ、
/ \
,’l
l|||. ⌒` ||||i
|l|r,,,,、 ,,,,, ||||ll
||ム ヽ、_ __∠ニ、__, ィrト||
|||/’ ̄``ヽ==r’´ `ニニ|ぅ l
「!ヽ、____/〉 ::ヽ、_ ,-‘ レ’/
`! / ヽ ノ
’, ヽ・-・-‘ l
ヽ _ l_ ノ|
ヽ `二二ニ` ,’ 入
ヽ / ,r’´ /`ヽ
|`ー—‘”´ / / \
田中場立之褌コネ所有体窓際係長のソーシャルディスタンスチンポは2m間隔マラ!!!!!!
レスを投稿する(名前省略可)