外為戦国時代5◆国内vs海外,独立vsIB,大手証vs中小
外為戦国時代5◆国内vs海外,独立vsIB,大手証vs中小
元スレ
1 :名無しさん@大変な事がおきました:03/07/29 23:16 ID:dH2HbGCH.net
このスレもパート5を迎え、成熟の域に達しつつあります。以前のような
激論は少なくなりつつありますが、末永くお付き合い下さいませ。
今後はマッタリ行きましょうか。
16 :名無しさん@大変な事がおきました:03/07/30 19:58 ID:???.net
ドル円・ユーロ円・ポンド円の3つで充分と思われ、取引通貨ペア
(ユーロドル・ポンドドルは、チャートのみ参考)
28 :芋太郎 ◆ylwQmgtJZc :03/07/31 14:25 ID:27IrLNDu.net
59 :名無しさん@大変な事がおきました:03/08/04 07:21 ID:???.net
77 :名無しさん@大変な事がおきました:03/08/06 03:57 ID:OJuxX2Xx.net
102 :名無しさん@大変な事がおきました:03/08/09 01:17 ID:???.net
(参考◆コピペ)
リアル取引用 = 北辰商品・アクセス証券
資金保全用 = 東京三菱銀行
海外系お試し用 = FXCM系 etc
海外系資金保全用 = シティバンク
114 :名無しさん@大変な事がおきました:03/08/09 15:28 ID:/m+A2yOq.net
115 :名無しさん@大変な事がおきました:03/08/09 15:29 ID:/m+A2yOq.net
159 :名無しさん@大変な事がおきました:03/08/16 23:27 ID:???.net
愚弄は金はたんまり持っているが吐かない可能性があるんじゃにあか?
体質が体質だわな。
餌芻攻腋は中途半端。第一がシステム取引じゃにゃだろ?
い杜仲は昔、商品先物に勧誘するという噂が立ったが今はどうかにぇ?
商社系先物屋の最劣等生というレッテルはすぐには外れないわな。
同期の金剛石×3商事系の連中が「あんなの=厭厨=商社じゃねえ!一緒にするな」
と馬鹿にしていたが。
179 :名無しさん@大変な事がおきました:03/08/19 21:19 ID:???.net
「FOREX海外業者ここがいい、ここがダメ」・・というスレがおそらく誰かの削除依頼によって管理人が削除したようにおもわれる。
このスレの前身スレも同じように消された。依頼されると簡単に削除してしまう管理人も無思慮だが、依頼するやつは悪質だ。
手数料のない海外業者を紹介されると邪魔に思う国内業者のせいであろう。
186 :名無しさん@大変な事がおきました:03/08/20 04:51 ID:???.net
>>179
OANDAとCMSの話題はここで語ってもらうしかないな(w
さあー語ってください!
↓
191 :名無しさん@大変な事がおきました:03/08/20 20:52 ID:On4kXAQC.net
197 :名無しさん@大変な事がおきました:03/08/23 03:37 ID:???.net
202 :名無しさん@大変な事がおきました:03/08/23 16:59 ID:???.net
>>199
円転する時は、大負けして最低証拠金も無くなり
追い金する金も無く、樹海に行くための
交通費のために残りの証拠金を引き出す時デツ
204 :名無しさん@大変な事がおきました:03/08/24 06:13 ID:???.net
230 :名無しさん@大変な事がおきました:03/08/25 23:38 ID:???.net
(前スレ◆ 参考コピペ)
66 :名無しさん@大変な事がおきました :03/05/26 01:22 ID:???
続き> なぜ手数料を取る(普通の)ビジネスモデルを復活出来ないのか?
海外の銀行は日本の銀行とは比べものにならないほどスプレッドが狭い
狭いところでは5-7Pips多いところでも国内業者の2倍ほど
よって手数料0でスプレッド3−5pipsでないと顧客が集まらない
こういった状況で海外業者の自社ポジの銀行におけるカバーは難しく
(カバーするたびに1−2pips損失が発生する)
自己のディーリング能力に頼らざるを得ない。
結果的に損失を回避するために手数料収入とは違うビジネスモデルを採れず
顧客の注文丸呑み型のビジネスモデル(すなわちディーリング(レート操作)
と特別なトリックを幾つか組み合わせる)をとらざるを得なかった。
もともと注文丸呑み型のビジネスモデルは相対取引の形態とあいまって
古くからヨーロッパ、香港(後の米国でも)などで行われていた。
とくにあまり知識のない(なかった)少数民族を対象として行われ実際には
ほとんどの参加者が損をするという統計学てきな要素も加わりほぼ詐欺
同然の状態であった。しかし、皆さんご存知の日本のIBでもあったように
注文丸呑み型の業者は「顧客の損失=業者の利益」ですさまじく高い収益を
短期間で上げられる可能性がたかいとともにごくわずかであるが
「業者の損失=顧客の利益」と言う可能性もありこの場合増加した顧客の
資金は分配できなくなることもある。わずか一晩で資金が亡くなる可能性
もある。そのため預かり金のサイズごとにどの程度の流動資産が必要かも
海外では規制の対象となる。よって丸呑み型業者はレートやシステムに
細心の注意を払わなくてはならない。
264 :名無しさん@大変な事がおきました:03/08/28 19:36 ID:+rULCFHi.net
堤さやかちゃんの引退記念作です。
可愛らしい顔に大きなオッパイ少女っぽいパンティーがそそります。
絡み自体はいたってノーマルですがこの子がやっているだけで下半身に血が集まります。
本気で感じている姿はやっぱいいですね。
モロ見え動画を無料でゲッツ!!
http://www.pinktrip.com/
268 :名無しさん@大変な事がおきました:03/08/28 20:23 ID:???.net
276 :名無しさん@大変な事がおきました:03/08/28 21:02 ID:???.net
外為研究室 [5324] Re[5322]: 契約書 投稿者:???
過去にこのような警鐘を鳴らす書き込みもありました
—————————————————-
海外先物業者(通称”ブラック業者”)改め新興ネット業者のAgreementを見て。米国CMS社なる業者の取次IBだという。「乙は甲に代
わってCMS社に対して取引を発注する」「甲とCMS社との間で行われた取引に関し乙は責任を負わない」とある。乙は業者、甲は顧客。
Agreementは多分CMSと結ぶのだろう。米連邦法、州法、米証券投資委員会法令、米商品取引所法に依拠し30ページにわたるペーパ
ー(直訳とサインの数にうんざり)。当然、CMSに不利なことは一切書いていない。そればかりか。。。。
・手数料。CMSへの仲介手数料、委託手数料、特別サービスやその他手数料(10項目にも及ぶ)とは何?IB業者がうたう安い手数料と
は別?
・取引明細書および確認書。送達後1日以内に異議申し立て無ければ”顧客を法的に拘束”する?書面による異議申し立ては”直接手渡
し”(米国へこいってか)か”受領通知つきの書留郵便”の場合のみ受領される。えっ?1日以内で。。。
・通信。米国で投函された時点もしくは配達機関に受領された時点でCMSにより送信されたとみなされる。顧客が実際に受領したかどう
かに関わらず、顧客に手渡しされたものとみなされる。えっ。。。
・リスクの確認。CMSまたはその従業員、代理人もしくは代行者による取引に関連する推奨もしくは提言に従ったことから被る損失につき
CMSを免責することに合意する。
・CMSが破綻した場合、顧客には償還請求権はない ・・・・・等等。こういうのをまともに読んで皆サインするのだろうか?(読まずにサ
インならありそう)まして仲介する業者は”責任を負わない”というし。
285 :名無しさん@大変な事がおきました:03/08/29 12:59 ID:VMnhBcL4.net
290 :名無しさん@大変な事がおきました:03/08/29 16:02 ID:???.net
310 :名無しさん@大変な事がおきました
● SAXOBANK
3/31からスプレッド固定から両サイドそれぞれ独立して提示する方式に変わった。
これはかなり問題だ。
ドル円で通常5銭から4〜6銭になったわけだが、たまに15銭とか20銭になる。
ポンド円が最悪で今まで通常8銭から8〜10銭に。なんと30銭から60銭に拡大になるときがあるのだ。
逆指値の注文はこれでつく可能性がたかくなった。
と言うか付けにいってるのではないかと疑ってしまう。
モニタリングしてたらクレームもつけられるのだろうが、見てなかったら気付かないかもしれない。
またクレームをつけても相手にされない可能性のほうが高い。
このシステムの変更で、これからかなり問題がおきるのではないだろうか。
293 :名無しさん@大変な事がおきました:03/08/29 16:37 ID:???.net
海外系は手数料を気にする必要がないので損切りの決断がしやすいですよ。
ただ無駄にポジを取ったりレバを変えたくなったりするので自己を律するのが大切。
要は自分と戦ってるんだな。
ゼロサムゲームに近づけたいのなら
なるべく有利な条件で取引するのは常識なんだが
303 :名無しさん@大変な事がおきました:03/08/30 08:44 ID:???.net
>>302
基本的に祝日休む業者は論外。
ディーラーがいないとカバーできないし、
カスタマーディーラーがいることとレート操作されることは同義ではない。
SAXOも確か5万単位以下でも1ドル程度の取引できるようになったし、
CMSもメールで日本語対応しましたとメールが来た。
FXCMminiは日本人スタッフがいるしこれらは試してみる価値があるし、
実際海外系と国内を複数リアル口座でやっているがレートに差はない。
以上より反論は多いだろうが当面の暫定コピペ作ってみた。
(暫定◆コピペ)
リアル取引用 = 北辰商品・オリトラ
資金保全用 = 東京三菱銀行
海外系お試し用 = FXCMmini、CMS円建てユニバーサル、SAXO
海外系資金保全用 = シティバンク
307 : :03/08/30 11:12 ID:???.net
北辰も同
北辰FXおよび北辰eFXは祝祭日も関係なく、月曜日の8:00amから土曜日の5:30amまで24時間営業しております。
(12月25日、1月1日を除く)
308 :名無しさん@大変な事がおきました:03/08/30 13:43 ID:???.net
● 祝日営業 = 対顧客ディーリングFXです。要注意!
311 :名無しさん@大変な事がおきました:03/08/30 15:02 ID:wpIBmWeW.net
東京休日でもニューヨーク休日でも世界の銀行、ブローカーは24時間
休まず取引しております。一部市場休みだからといって取引しないとこは
何をかんがえているのでしょうか。逆に休むことを誇らしげに語るとこも
あるようですが、本末転倒な論理です。自社の事情より顧客の事情を考えて
欲しいものですね。まして、今みたいに円高進行中なとき、また、イベント
が重なりリスク度合いが高い時はなおさら。
またコピペの繰り返しではなく新しいご自分の意見を開陳してもらいたいものです。
315 :名無しさん@大変な事がおきました:03/08/30 18:26 ID:wpIBmWeW.net
必ずディーラーに行き着くに決まっている。
それがどの段階かの差だな。
電子的な取引所でもない限り不可能てこと。
>>314さんの言うとおり。
そこが裁いてんだろに。
確かに自分とこはスルーらしい。その一点では正しかろう。
けど、ネタはわれてしまったて訳ね。w
対顧客ディーラー論争のくだらないオチか。。。
320 :名無しさん@大変な事がおきました:03/08/30 20:46 ID:???.net
>>314
自動フルカバーなるものは普通ありません。
ポジションがある程度(50枚位)傾いてきたら、オペレーターのオネーちゃん
が電話でカバー先に注文を入れます。ただそれだけのこと・・・
324 :名無しさん@大変な事がおきました:03/08/30 21:16 ID:???.net
337 : :03/08/30 22:47 ID:???.net
プラットフォーム別なら
豊・北辰・三菱系としないと >>336
352 :名無しさん@大変な事がおきました:03/08/31 09:59 ID:???.net
363 :名無しさん@大変な事がおきました:03/08/31 10:57 ID:???.net
>>362
俺も完全手数料の海外系に移ってから、
手数料を気にせず自分の相場観で勝負できやすくなったよ。
某為替のセミナーの人たちも異口同音に、
こんな高い手数料を取る銀行・FX業者は日本くらい、
限りなく手数料無料に近づいていくのは時間の問題と言ってた。
日本の金融マンのレベルが低いのは分かったが、
外為法も改正されて久しいし、
早く個人投資家にグローバルスタンダード(=手数料無料)を提供してもらいたい。
こんなところに休日にコピペを繰り返す人件費を使う暇があるんだったらw
370 :364:03/08/31 12:06 ID:UmIfWVU6.net
>>367
見つけました。
ただ、これでは買いからしか入れないのと
途中で反対売買ができないなど制約がきつすぎるのでちょっと…
371 : :03/08/31 21:17 ID:???.net
明日は
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
399 : :03/09/04 14:39 ID:???.net
豪ドル円やってる投資家多いから気い使ってんじゃねぇのか
402 :名無しさん@大損依存症患者の会:03/09/04 18:14 ID:???.net
>>401
北辰もせめてユロドルくらい扱えばいいのにな・・・
415 :名無しさん@大変な事がおきました:03/09/09 18:55 ID:???.net
>>409
短資系(非オリトラ)にしたのは正解だと思う。常駐のいる業者
はマトモと思えんし、プレゼント攻勢の業者もおかしい。そのプレ
ゼントって客が落とした手数料から出てるんしょ。そんなのサラ金
が配ってるティッシュみたいなもんで、わけワカランよ。
何処の業者がいいかって議論にも飽きた。要は手数料の安いFXCM
(米国)と日短の2社でいいんじゃない?英語ができなきゃFXCM.Japan
でもいいし。
417 :名無しさん@大変な事がおきました:03/09/10 08:35 ID:???.net
>プレゼント攻勢の業者もおかしい。
FXCM.Japanもプレゼントやってんじゃん
プレゼント無いよりある方に靡くのが悲しい人の性
業者は会員増やしていかないとやっていけないんだから
461 :名無しさん@大変な事がおきました:03/09/19 17:55 ID:???.net
平蔵さんは、聡いずら。蕪価切り捨て政策大成功。自然の力に任せる。
コレ最強!
466 :名無しさん@大変な事がおきました:03/09/19 18:09 ID:???.net
「日本」は「US」の州なのよ。もうね。それでいいんだ。
469 :名無しさん@大変な事がおきました:03/09/19 23:38 ID:???.net
474 :名無しさん@大変な事がおきました:03/09/25 10:48 ID:???.net
● 海外系オンラインFXの欠点
(1)ディーラーによる価格操作・対顧客ディール
(2)プライスの飛びが大(SL狩りの危険性)
(3)資金洗浄用として悪用の危険性
(4)オンライン入出金不可(出金履歴無し)
(5)タイマー注文が困難
(6)トラブル時のサポート不足
(7)注文システム不全の危険性大
(8)不可解な免責事項の契約書
(9)財務基盤が不明瞭
(10)実質的に高いコスト> 公称・手数料ゼロでビギナーを呼び込む
(11)携帯電話での注文困難
(12)売買明細書の郵送不備
478 :名無しさん@大変な事がおきました:03/10/01 22:37 ID:???.net
∧_∧
⊂( ・ A ・ )
. ヽ ⊂ )
(⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
/ヽ /ヽ
/ ヽ___/ ヽ
/ \
| ● ヽー/ ● | 介入ですよ!!
\ ∨ /
479 :名無しさん@大変な事がおきました:03/10/05 13:44 ID:???.net
484 :ヤマダ凍死:03/10/13 13:35 ID:ynaQ3Z/e.net
家宝詐欺術大公開
forex@yamada.on.arena.ne.jp
490 :名無しさん@大変な事がおきました:03/10/28 15:37 ID:OkPabp9M.net
小さい会社なんですが、為替のディーラーとして就職することになりました。
これって、地獄への片道切符?
営業は他に募集してたので、おそらく営業は無いと思うのですが・・・
経験者の方。いらっしゃいますか?
494 :.:03/11/11 22:40 ID:oROqzLbD.net
外国為替証拠金取引の仲介業者「フォレックスジャパン」(那覇市)が、
客から集めた投資約200億円の半分以上を返済できない見込みとなったことが、
11日分かった。
那覇市内で会見した許田明炎社長によると、同社は、マカオの外為取引業者
「ユニライン・インターナショナル・インベストメント・コンサルタント」
との契約を仲介してきたが、今月5日、ユニライン社側から10月の取引で
多額の損失を出し、投資業務を停止するとの連絡があった。
客の投資総額のうち約3―4割にあたる7300万米ドル(約80億円)だけが
残っている状態という。
フォレックス社は東京、大阪などに七支店があり、顧客約5000人のうち
約半数は沖縄県内。同社の代理人、当真良明弁護士は「まず残金を日本側に
移し客の資産確保を最優先に考えたい」とし、12日から全国8カ所で客への
説明会を開く。〔共同〕
515 :名無しさん@大変な事がおきました:04/01/15 02:47 ID:+e07fcXq.net
● 国内ありがちFX
(1)大口で割引手数料(それでも2−3銭程度)小口にメリットなし
(2)ディーラーによる価格操作なく変化が緩慢な為に実質大き目の変動幅必要
(3)プライスの飛びが小さいが利幅も控えめ
(4)オンライン入出金可でシステムコストも負担
(5)タイマー注文が可能だが大変動時は画面が出るまでフリーズすることもしばしば
(6)注文システムはスムーズなのはあくまで平常時
(7)携帯電話での注文可能なのが国内海外に存在
(8)売買明細書の郵送あるのでプリンタ無しの貧乏人も参加できます
(9)トラブル時の日本語サポート体制は国内ならどこでもいい
(10)実質的に安いコストになるケースは少なく通常は手数料倒れ
516 :名無しさん@大変な事がおきました:04/01/15 16:37 ID:KoImRs08.net
>(10)実質的に安いコスト> 海外系よりも利益が出やすい。
実質的に安い場合ってどんな時よ?
漏れの経験では、国内業者はプライスの天底をつけない場合が普通だから
指値を内側にする分だけ、実質的にコスト高なんだが
ロイターの安値高値と、SAXOBANK、FXCMのそれはほぼ間違いなく一致しているぞ
>(1)安い大口割引手数料(2−3銭程度)
それに、国内業者だと、ロールオーバーすると、その手数料が2倍以上になるんだから
やってらんねーよ。
530 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/25 18:18 ID:sTdVNWob.net
>>529
反対ポジ持てば手軽にリスクヘッジはでけるわな。
559 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/29 11:32 ID:hDhc6PM0.net
572 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/01 09:26 ID:fj+NW3E8.net
物産のシステムはGFTだね。
サザとかワカバヤシと同じシステムだ。
Web上で出金手続きができないらしい。
579 :名無しさん@大変な事がおきました:04/12/01 14:11:05 ID:5ew2jNkO.net
594 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/08/28(日) 14:27:43 ID:8DKlIsIR.net
MJとGFTで直接取引きする違いは???
GFT東京支店あるから日本語サポートに関しては同じでしょ??
598 :ゆむ爺 ◆USD/YMUGEE :2005/08/31(水) 01:57:15 ID:nQIRD0cf.net
>>597
MJが仮に潰れたとしたらGFTと直接やり取りをすることになるよね
で、GFT東京はGFTの支店なのだからお願いすればOKのような気がするけどなぁ〜
まぁ、最悪でも単語の組み合わせでも通じるけどね。
個人輸入でサイズ変更などのメールのやり取りをした程度だけど。
601 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/10/13(木) 14:50:47 ID:JeO3AOaZ.net
〜∞
/⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ 〜∞
/ \ 〜〜〜〜〜
| ____丿ノノ.__| つ〜ん
| /U ._) ._) プゥ〜ん
| | ( 〜〜〜 < ルフィたんのおしっこ飲みたいハアハア
| ノ(6 ∵ ( 。。) ) _______
○ U ) 3 .ノ / ________
/ ○\ ヽ ,,_ U ___,,ノ / / _
○ \,,______,ノ \/ / _____ /  ̄  ̄ \
[>口<] ./ / /| /、 ヽ きみ頭大丈夫?
.. (.) ./ / ./ .| |・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ |
602 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/10/26(水) 08:37:43 ID:8XcjfCs4.net
620 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/03/16(月) 08:48:04 ID:09Gdf6Vw.net
622 :XOEecxjiENEHX:2009/10/23(金) 01:24:22 ID:8AcqHAxM.net
Who browbeat us into this extreme state of political docility? ,
623 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/11(木) 02:44:53 ID:5NoG+L/r.net
630 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/12/31(土) 01:06:58.49 ID:+C3xVTr8.net
631 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/01/10(火) 06:14:08.46 ID:1vMsPQ/m.net
ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や
2ちゃんねるやってる人間なら知ってて当然な
633 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/09/08(土) 19:14:04.74 ID:06bR37Iu.net
635 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/09/15(土) 19:35:13.35 ID:srKjhR/1.net
642 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/01/01(木) 21:33:25.16 ID:DL356Wsd.net
643 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/02/23(月) 19:56:28.79 ID:eUQxi3Pa.net
653 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/02/09(火) 20:28:40.34 ID:LQCSSMry.net
662 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/07/15(金) 22:35:01.29 ID:jRBjGhjv.net
田中場立之宮ハゲ彦係長の勃っても椎の実チンポはチャートで8割当たるマラ!!!!!!
665 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/11(日) 02:02:17.42 ID:0OmIHD91.net
668 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/10(月) 17:50:00.32 ID:xU62BMBE.net
田中場立之宮ハゲ彦係長のおまんたんを見ても勃たないチンポは赤字で解散マラ!!!!!!
689 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/02/02(金) 12:15:29.38 ID:QZxt6e4G.net
先物よりも早く収入が自分でパソコンで得られる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
NN9AK
レスを投稿する(名前省略可)