元スレ
1 :科学 ◆eCDJmPUBOU :04/07/05 06:00 ID:4Mlkaubc.net
をやっている人達のための情報交換のスレです。
23 :化学 ◆TAPy3blMsc :04/07/13 05:10 ID:/3IdIT2A.net
要するに他人から情報集める目的だけにスレ立てたんでしょう
30 :科学 ◆yyozhxYmS2 :04/07/16 06:30 ID:XsQJKnvE.net
34 :科学 ◆yyozhxYmS2 :04/07/17 12:59 ID:+MXe0u4p.net
46 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/19 23:01 ID:lElDHm9f.net
73 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/02 15:37 ID:SoyEGY6P.net
普通、原稿を校了したら、編集社の作業と書店へのネゴに1〜2ヶ月、
印刷して東販や日販などの流通へ本を流すのに1ヶ月弱。
なので何かの調整がなければ3ヶ月以内には出版される。
自費製作としても7月中の発売予定だったら6月には校了してたはず。
体調不良は表向きの言い訳で、本音のところ盗作にあたるか否かを調べて再構成してて、
出版作業がストップしてるってところじゃないか。
それか、盗作疑惑の動きが鎮火するのをじっと待ってるとか。
まさか、正体をあかしておて、敗走はしないだろう。
79 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/13 07:02 ID:yUIUQsmt.net
81 :科学:04/08/13 13:09 ID:8w9l3H0H.net
トリップすっ飛んでます。ちょっと自宅を離れてしまって
いるもので・・・・。
>>74さん
注文は受付中ですが、体調崩してしまったので、トレーダーショップ
への納品が週明けになってしまいます。すみません。。。
88 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/18 11:12 ID:GWByvk8/.net
96 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/19 22:06 ID:5MGT5Chi.net
本屋ではまだ見かけないからなぁ
中見ないで買う気は湧かない
113 :科学 ◆3Zqk5DmAz2 :04/08/22 20:47 ID:8CONAiKh.net
>>105さん
では、rrrqqqaaaあっとhotmail.comまでメール下さいませ。
118 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/23 03:16 ID:3SMexB2w.net
著者は相場やってないだろ?
なんで、普通やらないような組み合わせで検証する?
当限なんか使うかよ普通。脳内トレーダの本なんか買えるか
124 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/24 04:56 ID:YtJy1NIL.net
>123
わかってないなぁ
使うのは科学氏の目的じゃないんだよ カエレ
132 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/27 01:54 ID:PDumNZc6.net
科学が「いくら儲けてるかは秘密」
とか書いてるのは、自分の実績がマイナスなのを公表したら
自分の本の売上げにマイナスに響くのを恐れているためだろう。
143 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/28 08:57 ID:BqmyC/LQ.net
そうだねー。実績を明らかにするかここまで来たらみんなが納得する実践で使える検証を示すしかないかも。
152 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/28 17:24 ID:dFCVpvaD.net
>>150
意味なく買いをあおるいい方が一番むかつく。っていうかヘドが出る
おまえは限定品の羽毛布団を売りつける悪徳販売員かよ?
悪いかも品定めせずに、無くなるから買えってのはバカが言うせりふだろ
トレーダーを相手にしてるのに著者の実績には興味ないって?それを断言できるのは著者だけじゃねーかよ
世間知らずのバカが恥を垂流すのもいい加減にしろ
っていうか2chを販売チャネルとして商用利用するな
168 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/29 10:23 ID:K8+eVZ9b.net
169 :はい:04/08/30 01:55 ID:zbp48Tpv.net
いろんなML立ち上げて、でもやっぱり勝てない素人の相場能書きになんで興味があるのかな?
195 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/02 20:47 ID:OWl/4Aeq.net
199 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/03 00:59 ID:GrLUUQgy.net
>>192
自分でカイた本を読んで勉強しろよ
自分のティムポしゃぶってオナニーするみたいにな
201 :観測日報:04/09/04 02:08 ID:CJVtCGN8.net
コーンすれの住人です。科学さんの本買いました。すばらしい!
素人の下手な相場観をひけらかされるよりは名著のおいしいところだけを
寄せ集めた本は喉から手が出るほど欲しかった。
著者のモラルに問題があるかもしれないが読者に損は無い。
3000円。損切りと比較すれば安いもんじゃないか。
絶版になる前に購入しておくべきだろう。
気に入らなければ2ちゃんで毒を吐いて捨てればいい。
212 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/04 11:26 ID:lf92Z3gO.net
香取宏和
1980年5月11日生まれ
千葉県大栄町出身
千葉県成田市在住
中央学院大学卒
現在無職に付き執筆するも不調
214 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/04 11:51 ID:u3mMJsOU.net
著作権法では、引用については「出所の明示」が義務づけられています。
「名著のおいしいところだけを寄せ集めた本」であるからには、それぞれの部分について出典が明らかにされていなければなりません。
先の破産確率の例では出典は明示されてなかったようですが、他の部分についてはどうなっているのでしょうか。
229 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/09 21:01 ID:AHwUaIRE.net
なんていうかな、
こいつの本だろうとパンの本だろうと
たいした違いはないだろ?
どちらも同等に使えない。
なぜこんなに粘着してるんだ?
普通に疑問なんだけど。
239 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/11 10:49:48 ID:7yuUjyur.net
245 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/08 07:40:05 ID:US82zR7O.net
パクリのカトリは儲かってますか?
てか、中央【学院】大学ってホントにある大学ですか?
なんか小学生でも受かりそうだなw てか初めて聞いた
こんなバカがコピペで作った本なんか誰が買うかよw
ま、近いうちに捕まるんだろうけどな
249 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/10 07:56:39 ID:joIcS783.net
252 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/14 19:57:09 ID:J54x20qq.net
同人誌だから出版社の人はいないんじゃ?
家で死んでるならまだましかもなw
254 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/19 21:54:01 ID:gbr7In7Z.net
同人誌じゃないよ。自費出版と呼んでください。
読者は読んで文句言うだけだから楽ですよね。もっと建設的な意見を
出したほうが、自分の売買の反省にもなるのに。
262 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/26 21:38:46 ID:S7KpxI9F.net
289 :名無しさん@大変な事がおきました:04/11/05 21:48:37 ID:l+MF/52L.net
とにかく、科学=蚊取りは、2ちゃんねるで自分の本を宣伝するのはやめてくれ。
HP持ってるんだから、それで良いだろう。
反感買ってまで宣伝する意味があるのか?2ちゃんの住人は、おまえが考えてる
ほどバカではないぞ。
294 :名無しさん@大変な事がおきました:04/11/09 01:31:52 ID:5o8prNCD.net
香取宏和氏は悪名高くなりたかったんだろ?
訪問販売法違反、著作権違反、脱税
係わり合いになりたくない世界の住人だな
302 :名無しさん@大変な事がおきました:04/11/13 02:03:26 ID:uFJ+1dGz.net
314 :名無しさん@大変な事がおきました:04/11/25 18:42:29 ID:MBvGuWoB.net
先物のレファイト的な存在になりつつあるな
この手の手法を真似して本でも書くか・・・
316 :科学 ◆dHjFqJ8EBM :04/11/28 22:15:37 ID:d4u7i3WY.net
>>310さん
しばらく2chみてなかったから最近ここのスレに書き込んで
ないっすよ。
ちょっと出かけるのでまた。
320 :科学 ◆FFsokSSv6M :04/11/29 08:02:52 ID:b2FhxBq1.net
>>319さん
面晒すのには抵抗ないです。
それにしても今日は寒いなぁ。
330 :科学 ◆dHjFqJ8EBM :04/11/30 20:51:57 ID:alrJeQ9u.net
>>328
矛盾なんてどうでもいいじゃん?
>>329
サンキュー。
取引明細の公開はちょっと考えてます。
どっかに20万円とかで口座開いて始めていく、とか。
でも、そこから手法を読まれるのはイヤなのです。
350 :名無しさん@大変な事がおきました:04/11/30 23:11:30 ID:apnspYmi.net
まあ科学のいう数万円の本の内容をまとめて¥1000というなら
買ってもいいぞ。相場の情報は高くても当たるわけじゃないから、
今週、土曜日 渋谷だったな・・・・・
356 :名無しさん@大変な事がおきました:04/11/30 23:56:52 ID:Rh94njh8.net
後藤さんは、ニフティー・サーブの時代から初心者に対し、懇切丁寧に説明してくれていた。
手口がばれると困るとか、手法を読まれるのはイヤとか決していわない。
林先生は、間違ってるとはいうが、批評・批判はしない。
頑固ではあるが、意固地でも、卑屈でもない。
二人とも共通しているのは、謙虚で親切であること。
人間が違うってことだな。。。
359 :名無しさん@大変な事がおきました:04/12/01 08:42:01 ID:mEBsozNF.net
>>342
スプレッドに関する本なら、英語とドイツ語で大量に出ています。
確かに日本では数えるほどですが、学術本を当たれば日本語でも
そこそこあります。要は出版会社がマーケタブルと考えるかどうかの問題で
あって出し惜しみを皆がしてるということはないでしょう。
科学氏の本にあったような、原始的なアービトラージ類に限れば以上の
ように書籍多数なわけですが、例えばスタットアーブのような領域に
なってくると確かに数はないね。本質的にアービトラージというのは
特に実務レベルでは、非定常的だから本にしづらいってのもあるだろう。
常に同じところにアナがあいてるなら、それはフリーランチだからね。ありえない。
ま、パン本メインでお勉強して儲け続けられる体質になった自分が言う
批判なんてたいしたことないんだろーけども。
374 :名無しさん@大変な事がおきました:04/12/03 07:52:33 ID:+sdbUqRw.net
科学氏がきちんと認められるには明確にする点がある。
・使えそうもない指標で実際に売買して継続的な利益を上げた
ことを実証すること。
実践している臭いがあれば誰もこんなことは言わないのだが。
・他の書籍をまとめて自分の書籍よりレベルが低いとバカにするような
態度を改めること。
現時点ではアナタの書籍の方がよっぽど有害だ。
・2ちゃんねるを利用するだのそのような態度を改めること。
これは人間性の問題ですね。でもある意味正直だ。w
本当に本の中身が良いなら、最低限の宣伝にとどめて読者の判断に
ゆだねるなら誰も叩かんし、口コミで広がるだろ?
見る人間が見れば良い書籍かどうかは分かるんだから。
本の内容については批評されるだろうけど、それは本を出版した
著者の試練だと思ってくれ。www
379 :名無しさん@大変な事がおきました:04/12/03 10:59:20 ID:vK1TpYio.net
>>368
> パンローリングってこんなインチキくさい書籍も扱うのかと
> ちょっとびっくり。
「デイトレード大学」がパンクレジットで出ている時点でもう投資家の見方ではなくなった。
>>374
科学氏がどんなに人間的に問題があろうと、評論家の態度をとろうと、
要は自分の儲けにどう関係するかだけを見ていればいいだけじゃないの?
別に彼が相場で儲けようと、出版で儲けようと興味ないです。
で、読者として追試した結果、自分の中の評価はマイナスです(CBTとLIFFEで追試)。
評価軸としては資金効率性と利益性でチェックしてます。
基本的にデータ量が少なすぎて曲がっちゃってるのではないでしょうか。
CBTのだと50年代からのデータを蓄積してますが、このスパンだと耐えないですね。
ただし初心者には入門書としていいのではないでしょうか。
404 :科学 ◆dHjFqJ8EBM :04/12/04 10:39:49 ID:gdpdSUVT.net
>>403さん
なんだとー!!!コンチクショー!!
ってか、さっきは電話どうもw
405 :名無しさん@大変な事がおきました:04/12/04 10:41:26 ID:t5WdwTFN.net
411 :うえまつ:04/12/04 11:43:31 ID:rW6pJKkR.net
いい機会なので(みんなにとっても(?)香取くんにとっても(?))
香取氏を全人的に著作も含めて掘り下げちゃおう!
いろんな意見があった方がいいと思う。
437 :科学 ◆dHjFqJ8EBM :04/12/04 17:02:33 ID:gdpdSUVT.net
今どき林輝太郎の本を読み込んでるオッサンはだめだこりゃ。
パンローリング信者化してるオッサンもだめだこりゃ。
同世代の若いトレーダー万歳!!お気軽にメール頂戴ね。
いったん落ちます。
443 :科学 ◆dHjFqJ8EBM :04/12/04 23:24:03 ID:gdpdSUVT.net
>>440
裏技使って口座は学生時代からもってました。
種銭をもっとも減らしたのは自己裁量のデイトレです。
経験を自慢するオッサンは嫌いです。
若くて成功しているトレーダーは探せばいます。
非科学的な言動をとる無知なオッサンが嫌いなのだ、自分は。
パンローリング信者や輝太郎信者が。そんな連中が人の親を
してたりすると思うと・・・。
450 :名無しさん@大変な事がおきました:04/12/05 01:49:46 ID:CCGeNKxo.net
科学氏の批判してる人はなぜそこまで粘着するんですか?それがわからん。
別にほっときゃいいじゃん。なんかよみにくい。
これからは自分のシステムなり成績なりを少し書いてから批判してほしい。何の説得力もないよ、アンタ。
科学氏はウェブもMLも本もある。さらしてるから批判なんかいくらでもできるわな。ささっと物陰から出てきてなんかいって
また消えればいい。その繰り返し。影には何も言い返せないよ。
459 :名無しさん@大変な事がおきました:04/12/05 21:54:59 ID:CT6N2J52.net
>>458
そうか。勘違いだったか。
>>455
ぬれぎぬすいません。
ちょっと香取に頭に来ていたので言い方がきつくなりましたが、
自分としては取れる所を取るタイプで、自分の対応範疇外の
部分についてはとりあえず手を出す気はありませんし、
書かれた件についても自分には手に負えませんし、さや取りの
メリットをスポイルする気がするので今後も手がけないと思います。
少しずつ対応範囲は広げていこうとは思っています。
467 :名無しさん@大変な事がおきました:04/12/07 00:04:45 ID:qQWexbwe.net
科学の評価: 野川徹>林輝太郎
類は友を呼ぶ プッ
472 :じじい:04/12/10 16:59:00 ID:d7wkNUEX.net
難しい話はさておいてじゃ
本を読んで儲かるなら
この世にサラリーマンでアクセク働く者がおらんようになるよ
明日の相場欄が今日載る新聞なら1日100万円でも買うよ
平たく言えば、そういう相場の必勝法があるのなら
それは誰にも言えないのじゃ。
みんなが知れば、その投資法は効かなくなるのが市場。
極真空手の黒帯になるには3年はかかるという。
しかし、通信教育の空手講座を10年やっても強くはなれん。
要は、正しい相場の修練と筋道をある程度の期間繰り返して
やっと、相場でメシがくれる技術レベルになるということじゃ
一般に、正しい筋道を通っても、損が出なくなるのに5年、
利益が安定して出せるまでに10年がプロの世界。
あのソロスでさえ、地味なサヤ取りを10年繰り返したという。
473 :名無しさん@大変な事がおきました:04/12/10 23:47:48 ID:AZoDlSFp.net
>>472
うるせえ。スレが落ちるの待ってるんだから書くな。
本を読んで儲かるとはだれも思っていない
ここは香取の宣伝スレだ。香取を不快に思うならこのスレを落とすのだ。
481 :誘導:05/01/14 03:07:34 ID:qpbr/0wF.net
523 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/19(火) 21:01:28 ID:cgczwiKv.net
今日このスレを初めて読んだが、酷いもんだな。
著作権無視で本を書いて、2chで自作自演で宣伝。
ちなみに2chを宣伝に利用すると広告料かかりますよ。
早く逮捕されることを願ってるよ。
532 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/18(水) 12:58:31 ID:xH8kE5jv.net
534 :七番目の大株主 ◆7thViCST2A :2006/11/23(木) 11:47:55 ID:3mawcGgn.net
536 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/23(木) 15:43:33 ID:sqR4sJ+F.net
539 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/18(木) 00:02:46 ID:ZH9KX9xx.net
みなやってるよ
商社も銀行も生保も証券会社のディーラーも
商品と現物だったり為替だったり日経先物と現物だったりものはちがうけど
548 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/01(木) 08:57:39 ID:J9PntaEj.net
556 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/15(木) 14:42:44 ID:0m0uk2+n.net
566 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/24(木) 02:16:36 ID:R3qIVnKG.net
568 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/06(水) 14:05:00 ID:UDqrPE3U.net
571 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/08/22(水) 14:24:41 ID:Y9p+d5q/.net
601 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/07/24(木) 21:55:48 ID:Hc9eeb3K.net
本日、原油2枚売り 金3枚買い を仕掛けました!
どーなるんでしょう? ドキドキガクガクブルブル
622 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/03/10(火) 13:47:00 ID:eCipS/R8.net
626 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/03/30(月) 23:22:34 ID:padv+sR3.net
627 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/03/31(火) 03:35:18 ID:GChvt1+A.net
たった3年じゃまだ安心しない方がいいと思うよ・・・
631 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/26(日) 08:33:43 ID:rOCjuG75.net
658 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/11/10(土) 19:37:22.93 ID:b4SiD5to.net
660 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/09/01(日) 21:27:09.46 ID:NCHdhV2A.net
667 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/06/28(日) 19:09:02.06 ID:gZHo6qPs.net
レスを投稿する(名前省略可)