元スレ
1 :オム相談室:2007/07/07(土) 14:37:58 ID:zmjPSVxP.net
”【悪徳】オムニコってどーよ【電話】” ←主スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1182163824/l50
はオムニコに関する貴重な情報が多く、様々な情報が混在してきましたので、
皆さんの意思を代表しまして並列スレを立ち上げました。
このスレは主にオムニコに対する不満、苦情、誹謗や相談が中心になります。
こちらは自由形式ですので、硬い話は無しで存分に活用してください。
では皆さん、お気軽に立ち寄りくださいませ。
尚、事件や社内等の貴重な情報は主スレにお願いいたします。
4 :1・2・3!:2007/07/07(土) 15:58:35 ID:5YbDRgg/.net
2番手でしたね、私も電話系ですが、苦情を一件入れます
オムニコについて、電話勧誘は後味が悪いのです
私のところにも、週に1〜2回位、多分少ないほうでしょう、
オムから電話が来ますが名前も言わないので断るとバツンと切るのがいます
そういうのを何度かされると悪いイメージつきますし、
他の人が電話をかけても話を聞いてくれなくなります
あと、何回か知り合いだと電話が来ましたが、それは悪質なので止めたほうが良いです
明らかに嘘なので、詐欺性が出ています
電話をかける相手が怖い人だと、あとで後悔しますよ
ちなみに、私が注意したら、開き直って切られてしまいました
28 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/07/08(日) 12:48:11 ID:aCqigIom.net
オムニコ社の電話勧誘にクレームがあります。
ほぼ毎日のように電話が来ますが、役員からは断るように指示がありますので、
何度もお断り(特に勧誘は迷惑なので電話をしないように)をお伝えしておりますが、
それでも聞いていただけないのはどのようにすればよろしいのでしょうか?
特に知り合いとか、約束があるとかで役員に転送しますが、
ほとんどがオムニコ社か不動産業者の勧誘らしく、私たちが注意を受けます。
迷惑ですので、電話勧誘はもう止めてください。お願い致します。
29 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/07/08(日) 13:41:46 ID:2I5lWAq+.net
このスレもオムはチェックすると思いますので、言いたいことはドンドン言いましょう。
37 :カモノハシ:2007/07/08(日) 19:48:21 ID:FWmMkq5p.net
31さん。
ありがとうございます。コーン8枚からで、よかった時もあったかと、思うのですが…預かり金の一部返済を頼んで断られたり、また担当者は強引に建玉させましたか?取引明細は、保存されていますか?
〉リスクは確かに聞いたが、結局は取引したら損ばかりだよ。
そう、リスク。
自分でやってみてわかったことですが、ルールは考えていた以上に複雑で、当然、責任のあるお仕事(本職)と並行ですから、深いところまで考えることはできないですよね。
〉俺は取引で負けたことに腹が立っているのではなくて、〜
すごく理解できます。お金の多寡でないことを理解してほしいです。傷つけられたのは、31さんの「こころ」オム、元オムの方、きちんと謝罪すべきです。
〉さらに、信用させられていたから証拠はとっていない。
そうですね!信用を逆手というのは、いけない。禁じ手ですよね。詐欺の手口なんだそうですが!
なかなか、皆さん立証が難しい訳ですよね。 〉協会に言えと言われたので〜
協会=仲良しクラブなので、無効だそうです。
今一度主務省(農水省)へ匿名でも構わないようなので、ご連絡をお願いいたします。
もし、まだ先物についてご興味があれば、「静かスレ」の250辺り、わたしが怒られているところに、相場についての取り組み方が、
また一度経験した人は騙される可能性が高いと、絶降調さんに怒られているところがその後(番号不明)にあります。ご参考になさって下さいね。
45 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/07/09(月) 14:15:18 ID:iRMy9Rel.net
匿名で失礼します。私は某上場企業の受付になります。
オムニコの営業からの電話が多く困っております。
会社でも対策が検討されたことがあり、受付で断るように指示を受けています。
私はオムニコからの電話番号を憶えていますので、電話がかかってくるとわかるのです。
一時期社名を言ってましたが、基本的に社名を言いません。
会社として、再教育が必要と思われますのでお伝えします。
上記と関係ありませんが、法令巡査様は常にアドバイスをされているようですが、
そのエネルギー元は何なのでしょうか?
私もストレスはビールで解消しております。(笑)
48 :絶降調:2007/07/09(月) 23:50:40 ID:OrkNgE7X.net
俺の独り言はこっちで言うことにする。
123さんへ、事故とか人の気持ちって難しいと思わないかい?
真実は当事者しかわからないし、それでもまわりの事実関係を見ていると、
全体が見えてきたりする。
上で法令さんの目的が出ているけど、わかるんだなぁ。
123さんも相当なパワーを使っていると思うのですが、
特にオムに関心があるのは、「市場の浄化」が根底の目的としてあると思っているけど、
実際はどうなのかな?
俺は独り言が多いから、この業界の問題点で自分がわかるところを何とかしたいのと、
オムを許せない明確な理由があるからだけどね。
49 :1・2・3!:2007/07/10(火) 00:22:33 ID:+5+Mjcl7.net
絶降調さん、また急にどうしたのですか?
事故事件も簡単に解決せず、オブチのように逃走という卑怯な手段を使われた場合、
残された者は希望を失うわけで、相当量の苦しみを負うことになると思います
この世の中は全てが証拠で、疑わしきは罰せずというのもありますが、その反面に世論という味方もあると信じています
人の心理については、これは永久に解明できない謎でしょう
プライドの高いおじいさんに席を譲って、本人から怒られる世の中です
私も色々と考えることが多いですが、できるだけ自己中心的発想は止めようと思っています
私はこの業界のトラブルの多さが許せなくて、その問題への意識の低さを何とかしたいと思っています
つまり、業界の浄化という重い課題なので、出口が見えないトンネルかもしれませんが、
出口はあると信じています
67 :絶降調:2007/07/12(木) 15:27:46 ID:vB5arpS9.net
もっとまともな社名に変更はするかもしれないけど、そんなのにお金をかけるくらいなら、
被害者に謝罪して保証を出したほうが会社として良いと思うけど。
逆に、そういうのにお金を使ったら、世論からボコボコにされそうに思うよ。
業務編をまとめ中なので、夜くらいにはアップしたい。
108 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/07/14(土) 16:50:32 ID:4NFYGvgO.net
第二が新聞に報道され、この前は第三が話題になり、ついに第一事業部もきたな。
昔のスレみるとわかるが、2000年前後頃って第一がワルサしていたよ。
107さん、完全にはめられているよ。
上のは、ここのよくやる手だよ。客は外務員にかわいく頼まれて、しかたないから金を貸すけど、
もう、この時点で外務員は犯罪を犯しているので、一度不正をすると慣れっこになる。
オムとの交渉も、この貸借の事実を前面に出すべきだな。
金借りて名刺の裏書で約束するなんて良くある手だが、そういう担当はトラブルを起こしやすい事実がある。
なお、このオムって会社は横領は何度かあるからね。会社は対応慣れしている。
特に、一度金を貸して気を許した客には、徹底して不正を行うから、多分金を取られた可能性が高いと思う。
俺は信じれるね。なぜかというと、上のことってそのまんま行われている事だから。
まず、情報をどこかに開示したほうがよいと思う。
時効のことがあるが、とにかくこの内容なら、現在抗争しているどれかが同一でヒットするだろう。
協力して判決が出れば、次はそれに基づいて有利に話がすすめられる。
それでもオムが拒むなら、こちらも弁護士を立てればよい。
弁護士も成功報酬にウエイトをおいてもよいのがいるし、成功判例が出ていると受けてくれる。
ただ、民事の場合は金額に応じて、裁判所に支払う費用(印紙かな)が必要になるが、数万円程度だと思う。
普通の弁護士費用は請求額の8〜12%で、10%位が相場だね。
一部は前払いを要求されるが、判例が出ていて勝つ見込みが高い場合は成功報酬で12%とかいけそうだよ。
まとめると、情報を開示し、同事件の抗争に協力し、判例を利用してオムに交渉する。
これだね。最新の判例が有利になると思う。
ま、おれは107さんが被害者と思うのでアドバイスした。
ほかの被害者もどんどん出て来ていいーんじゃないかい?
109 :法令巡査:2007/07/14(土) 17:08:52 ID:BrvKRw2E.net
この108さんのアドバイスは俺も良いと思う。
オムはできるだけ被害者を組ませないようにしているから、
単独裁判だと証拠が不十分であればオムに有利だから良くわかって対応しているよ。
つまり、複数でてきたら、負担の少ないのは保障して黙らせるんだ。
また、証拠がないと思ったら、徹底して黙認(というか隠蔽)する。
116 :やられた:2007/07/14(土) 20:30:07 ID:/QL5Wduw.net
読んで貰える様で有難いです。掲示板が開け次第アップします。
質問も頂けてうれしいです。
オムニコは友人に紹介されました。
私の友人の△さんと○さんが、M田氏の上司
(エノキダだかエノキドだかそのような名前だと思いました。全然違う名前かもしれませんがそのような少しめずらしい名前で、語呂はそんな感じです)
(その上司は部長の肩書き)
とオムニコで取引をしていました。
△さんと○さんは元々は仕事上の付き合いで、△さんの方はオムニコで700万円を2800万円にしてばらして利益になっていたので、△さんと○さんの勧めもあり私も始めました。
○さんは400〜500万円がトントンかチョイマイナス位で私と並行して取引していましたが、途中で金欠により全てばらして解約したと思います。
私は○さんとの方が親しく、近所のデニーズでM田氏を紹介されて、次回あったときに返事をすると答え、次回に書類へのサインと入金等をしたと思います。
M田氏は、普通に「はじめるなら今のタイミングしか無い!」や「数倍近くに上手くいけば簡単に増やせる」等の
ありきたりのくどき文句で勧誘していました。口説き文句としては当然なのでしょうが、「今がここ2年3年に1度のかなり美味しいタイミングでチャンスだ!」みたいな、
くさいことを言っていたので、逆に、なめられているのか又はそんなにこの人間M田氏はレベルが高くないな、と思ったので、
コイツにお金をズルズル引っ張られることは無いなと思い、・・逆に安心して入りました。
128 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/07/15(日) 03:20:42 ID:GePO7Mwe.net
読んでいただいて有難うございます。
名刺に関しては、又明日探してみます。
35万円に関してはその時中野の喫茶店で会ったのは間違いないですが、
現金か振込みか覚えていません。
・・・あれ、オムニコと契約していた時の銀行口座・・・・・
今回の件で全く目にしていないし、警察に証拠品として提示もしていないきがする・・・?
確かM田氏に通帳を渡しっぱなしだった?
で、何か通帳でM田がトリックを使っていたのを、黙っていてくれと言われて、
見ぬふりをしていた記憶があります。
トリックとは私の通帳以外に、もうひとつ通帳があって、・・・・・
思い出せませんが、そこでM田は何か悪いことをしていたような記憶があります。
で、通帳は、もしかしたらですが、1度も返してもらっていないかも??しれないです。
・・・いやでもそれだとおかしいですよね。
私がオムニコに預けているお金を1度も引き出す必要が無い状況で、オムニコと付き合っていたにせよ、
・・・・・もしかしたらですが、契約時の通帳を初めから渡しっぱなしで、事件後も返してもらっていないとしたら、
通帳を見れば何か分かるかもしれないですね。
電話だけでも出来ることもありそうなので、オムニコに電話してみて、契約時の口座にどの口座を使っていたか、
確認できたら確認してみます。
↓つづく
208 :法令巡査:2007/07/18(水) 16:47:34 ID:fgd0xe0z.net
206さん、ありがとうございます。
理解しました。
218 :やられた:2007/07/19(木) 03:39:30 ID:oJFt9j0f.net
>>216
最後は裁判でないと・・・となったので今後の約束はしていませんでした。
一部調べてあり、ほとんどはぐらかすようでもあり・・。
という感じです。
221 :1・2・3!:2007/07/19(木) 12:07:02 ID:VS7xM/rM.net
>>220さん、ここは難しくて、双方の調整になるでしょう
どちらに過失があるかです
つまり、取引員のシステムが貧弱な場合にシステムリスクという概念があり、
取引員に問題があるとなります
しかし、個人の使用にも問題がある場合があり、パソコンにウイルスが入って
パスワード等の情報を盗まれて悪用された場合です
本来は、こういう事故に対し、損害保険のようなものに取引員が入って入れば
その保障を行ってくれるかもしれなくて、
このあたりが取引員の信頼性の問題にもなるでしょう
何だか今回の事件の事例に似ている気がしますね
ありがとうございました
238 :絶降調:2007/07/20(金) 17:12:01 ID:0tXe+XQh.net
ネットカフェって不特定多数の人が使うので、スレ作った者勝ちみたいだね。
確かスレをつくりすぎると、2ちゃんで規制がかかって一定期間作れなくなるはず。
241 :アシスタント:2007/07/20(金) 19:42:33 ID:/FKl0RKJ.net
252 :法令巡査:2007/07/27(金) 14:59:33 ID:jYYFKVZJ.net
ネットで勝てる企業って、顧客ニーズの対応や相場分析が優れているが、オムは会社利益の追求しかしてこなかったので、実力で勝てない。
対面なんて信用失ったら終わりだよ。
タイコムが証券のネット事業から撤退とでてたが、実力評価は世間の目は厳しい。
304 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/08/07(火) 19:13:05 ID:4fDAWaQA.net
310 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/08/08(水) 13:31:31 ID:MTCccon2.net
>>309
伝えることは出来ても、伝わること?部外者がなにを言っても
内部の人間には響かないでしょうね。
営業スタイルをカラテに例えるなら、あそこは「正拳突き」を
徹底的に練習させる。色んな「カタ」は覚えさせてくれない。
数年前の景気の良い時にもっと違う部署を作って、チャレンジしていれば
よかったのに。
証券業務や外貨、ファンド、ネット取引等、沢山あるのにしなかった。
それはTOPの考えでしょう。
企業は目先、赤字部署でも数年単位で回収を図る・・・
それが出来なかった。
今からでも遅くはないでしょう。
頑張ってほしい。
312 :絶降調:2007/08/08(水) 22:27:46 ID:iG5s9lNj.net
俺はどうしても以前の会社が好きになれない。
プッシュもそうだけど、どうみても客を騙している。
プッシュしていて、いけそうな時に周りが応援するが、市場が過熱して大変な状況になっているような芝居をしていたね。
市場が静かなのに、「金100枚買いだぁ!!」とか、「売りあるか!ないのか!あとどれだけだ!」とか、
わざと相手に聞こえるようにするんだね。
そもそも、テレコールで部屋がザワザワしているので、そういう嘘過熱空気が伝わるみたいで、客は・・・・。
俺はそういうのが嫌だったから、ずっと嘘電話していたよ。毎日怒られっぱなし。
いくら生きるために働けと言われても、それで人生が終わるのも情けなかった。
多分、オムは違うのかもしれないけど、プッシュのような嘘実力は本物の実力者が出てきた時に勝てないよ。
314 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/08/09(木) 13:39:59 ID:gP2IDu3S.net
>>312
312さんは営業をわかってない。
>プッシュのような嘘実力は本物の実力者が出てきた時に勝てないよ。
↑
これは正しいけど。
そもそも応援はお客に聞こえるためにするのではない。
やっている人間に対して、心をこめて応援するもの。
Pの手法やオーバートークはあまり良いとはいえないけど
やってもらっているのなら、誠意を持つのが普通の人
嫌だからといって、嘘の電話をしていたというこは
単なる職務放棄。
会社の電話賃をかってにつかって、固定給までもらっている。
ただの給与ドロボー
本当にPが嫌なら、普通、一日で辞めるはず。
辞めないで放棄するということは、一日8〜10時間を放棄することと同じ
ということは、人生までも放棄している。
本当の改善点はそこにはない。
まー視野のせまい人間に言ってもわからないだろうけど・・・
323 :元外務員:2007/08/10(金) 20:49:53 ID:HK6s/iTg.net
ついさっきミナミの帝王読み終わったけど
「お前のために客からかねひっぱってきた」
あたりの言い回しがすごいリアルだよ。
俺もやめるとき、「お前のために新規出してやったのに
恩をあだで返す気か」
といわれたよ。
353 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/08/23(木) 17:38:32 ID:SFmkDsr8.net
377 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/08/29(水) 15:28:14 ID:4Ecl0b8e.net
382 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/08/30(木) 08:41:24 ID:DilZY79v.net
385 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/08/30(木) 16:58:33 ID:DilZY79v.net
407 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/09/08(土) 00:58:49 ID:0EHISWex.net
いつから投稿すると押さえ込むスレになったんだ?
苦情を言うスレだろ?
関係者か?
416 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/09/17(月) 12:12:02 ID:Lj1E4Ibr.net
>>414
家庭崩壊するほど
相場にのめりこんではいけません
422 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/09/22(土) 00:56:14 ID:VVl4gopB.net
4.金になるから
5.上司に強要されたから
6.皆がやっているから
7.仕事だから
8.追い込まれてどうしようも無くなったから
9.その他
その他の場合は理由もよろしく!
これ、追加ね。
431 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/10/06(土) 01:25:36 ID:y7byP3So.net
なぜ俺がオムスレ荒らしでアクセス禁止になっているんだ?
理由がわからん????
446 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/10/25(木) 12:52:05 ID:lBv6I0Eo.net
主務は商品取引員には将来性をもっていないでしょう。
外務員の講習でたことありますか?
監督省庁の方々もすごいお話をしてますよ
453 :法令巡査:2007/10/25(木) 22:36:31 ID:2GX00LsM.net
スレの多くの意見は、
治らないならどうにでもなれ
治すために膿をだそう
悪い事が見つかる前に謝罪すれば、まだ許してくれる
だったと認識している。
俺は顔を隠している客さんが怖かったよ。
良い方向になればと思ってたけど、怒らせて最悪の展開になったのかな…。
改善の方法があるならと思う。
472 :法令巡査:2007/10/28(日) 18:19:58 ID:wCft7T3U.net
490かもさん。
その491の人は昔からでている社員さんの気がする。
みんな良く似た書き方だけど、多少の特徴がある。
下がっている別スレみたけど良いのがわからないので、123さんにお願いして良いですか?
483 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/10/31(水) 14:22:01 ID:mG+H+yVk.net
即日解雇の話からして、顧客だけでなく社員も喰いモノにする会社なんだな
恐ろしい
491 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/11/02(金) 13:24:01 ID:yVrNSTeq.net
493 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/11/02(金) 19:39:13 ID:2jkt+/ZI.net
客が「買い」なら会社は「売り」
反対に客が「売り」なら会社は「買い」
つまり客に対して反対の売買をすること
530 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/14(火) 12:54:34 ID:h6JItP0W.net
537 :大旦那になりたい:2009/08/13(木) 20:24:47 ID:o9/C3lQv.net
エース交易、カネツ商事、ドットコモディティ、フジトミ、フジフューチャーズの5社は、
板画面からの注文(板=気配値をクリックして現れた画面に枚数等を入力すれば注文完了)
ができないので使いづらいです。
他社を使ったほうが良いのでは?
544 :大旦那になりたい:2009/09/19(土) 20:13:03 ID:ei4+072N.net
548 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/22(火) 01:10:28 ID:btMvy2dp.net
552 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/03(土) 17:16:06 ID:v+vot5Os.net
557 :■■温暖化で2mも海面上昇、国連の最新報告■■:2009/10/22(木) 13:54:03 ID:YOqBmrOr.net
558 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/07(土) 15:17:28 ID:rRQp3Bwh.net
575 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/12/02(水) 20:36:51 ID:AUPfP0CE.net
590 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/12/12(土) 17:39:07 ID:qdRKwOyS.net
1000万円を超えるらしい。
あっ、それは海先行った連中だ。
オオ○カとかもそうだろ。
604 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/12/23(水) 12:49:24 ID:vaIhhpqX.net
646 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/20(金) 15:17:06.36 ID:nqowZLfl.net
684 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/01/27(日) 16:13:36.61 ID:0pq0oF8r.net
686 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/02/12(火) 15:44:56.73 ID:uGCqY9A0.net
724 :め:2013/10/20(日) 05:18:00.07 ID:qtSjUz3b.net
728 :そ:2013/10/20(日) 12:22:24.32 ID:HTftx9FT.net
737 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/10/20(日) 14:48:57.89 ID:eBZ/tAsg.net
757 :するん:2013/10/22(火) 13:10:23.99 ID:hVYEEVrA.net
773 :あ:2013/10/23(水) 01:09:58.36 ID:ejDl47+X.net
824 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/09/04(月) 08:05:57.75 ID:wZ0mJ4Pb.net
825 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/12/14(木) 23:28:48.46 ID:lo/hL9Ds.net
先物板には時折韓流男性アイドルグループを名乗るEA野郎のようなコピペが出回るのは何とかなりませんか?
829 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/01/23(火) 16:03:28.62 ID:7xBxhW6e.net
834 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/02(土) 06:21:07.05 ID:XDAKfO0W.net
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
一応書いておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
4Y4M8
835 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/20(水) 18:35:24.44 ID:sFlHCcUd.net
838 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/27(水) 18:34:08.14 ID:EPxT+pro.net
>>415
そんな「バカ役員ども」はもう死んでしまいましたが。
害務員だったので、成仏できなかったが。
843 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/07/25(水) 08:21:35.45 ID:7Xsurhxw.net
>>661
貴方のいう「おぶち」とやらは死んだよ。
850 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/08/02(金) 12:26:15.58 ID:GOEd5jEc.net
まだ同じことやってるのか
懲りないな
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2015/10/20pam200.htm
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/07/04/11.html
金地金等の訪問販売業者に18か月の業務停止命令
本日、東京都は、特定商取引に関する法律に基づき、金地金等の訪問販売業者に対し、これまでで最長の18か月の業務の一部停止を命じるとともに、違反行為を是正するための措置を指示しました。
あわせて代表取締役等に対し、当該停止を命じた範囲の業務を新たに開始することの禁止を命じました。
この事業者は、以前に面識があったかのように偽り消費者の勤務先等を訪問して、「金の投資をしたら必ず儲かります。」などと告げて勧誘し、金地金等の売買契約を締結していました。
※詳細は別添のとおり。
事業者の概要 同名又は類似名の事業者と間違えないようご注意ください。
事業者名
東亜通商株式会社
代表者
代表取締役 松田直哉
所在地
東京都港区麻布台二丁目3番5号
業務内容
金地金等の訪問販売
※東亜通商株式会社は、平成27年10月22日に東京都から業務停止命令を受けたタキオン株式会社が商号変更を行った法人であり、同様の営業活動を行っていました。
勧誘行為等の特徴
消費者の勤務先へ電話をかけて、「以前、金融関係の会社に勤めていたとき、励ましを受けお世話になりました。転職したので、お礼とご挨拶をさせてください。」などと嘘を言って、面会の約束を取り付ける。
勧誘目的を言わないまま消費者の勤務先を訪問し、しばらく世間話をしたあとに、「いい話を持ってきたんですけど。金の投資をしたら必ず儲かります。」などと勧誘を始め、消費者が断ってもしつこく勧誘を続ける。
金地金等の価格は相場動向により変動し、将来の利益は不確実であるにもかかわらず、「絶対、損はさせません。」、「中国が景気がいいから、金はこれから絶対に上がる。」などと、あたかも利益を得ることが確実であるかのように断定的なことを言って勧誘する。
851 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/08/02(金) 12:42:09.96 ID:GOEd5jEc.net
https://to-tsu.net/
Amazonでジュエリーも売ってる模様
運営責任者も元オムニコ社員
販売業者:東亜通商株式会社
お問い合わせ先電話番号:03-6426-5400
住所:
麻布台2-3-5
NOAビル8階
港区
東京都
106-0041
JP
運営責任者名:畠山二郎
店舗名:東亜通商株式会社
856 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/10/22(火) 20:55:33.76 ID:u4iNVQyS.net
>>854
そのページはおそらくサイトを製作した会社のポートフォリオでそのデザインで2016年頃運営。
実際のURLは以下で、すでにサイトがなくなっていることから廃業したものと思われ。
http://www.aska-safety.co.jp/
2018年4月頃まで存在し、それ以降2019年1月頃まではメンテナンスモード。
2019年のどこかの時点でドメインも消える。
創業が昭和51年12月22日となっていることから、
2016年頃にもともと存在していた会社を買い取ったのだろう。
858 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/10/22(火) 22:24:42.53 ID:u4iNVQyS.net
870 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/30(土) 01:23:41.50 ID:v52XT01m.net
田中場立之褌コネ所有体窓際係長のソーシャルディスタンスチンポは2m間隔マラ!!!!!!
872 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/22(水) 20:55:07.36 ID:JjaKXARG.net
__,,,,__
,.r ”‾´ `゙ヽ、
/ \
,’l
l|||. ⌒` ||||i
|l|r,,,,、 ,,,,, ||||ll
||ム ヽ、_ __∠ニ、__, ィrト||
|||/’ ̄``ヽ==r’´ `ニニ|ぅ l
「!ヽ、____/〉 ::ヽ、_ ,-‘ レ’/
`! / ヽ ノ
’, ヽ・-・-‘ l
ヽ _ l_ ノ|
ヽ `二二ニ` ,’ 入
ヽ / ,r’´ /`ヽ
|`ー—‘”´ / / \
田中場立之褌コネ所有体窓際係長のソーシャルディスタンスチンポは2m間隔マラ!!!!!!
878 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/02/06(土) 01:21:56.64 ID:oK3SvTM9.net
__,,,,__
,.r ”‾´ `゙ヽ、
/ \
,’l
l|||. ⌒` ||||i
|l|r,,,,、 ,,,,, ||||ll
||ム ヽ、_ __∠ニ、__, ィrト||
|||/’ ̄``ヽ==r’´ `ニニ|ぅ l
「!ヽ、____/〉 ::ヽ、_ ,-‘ レ’/
`! / ヽ ノ
’, ヽ・-・-‘ l
ヽ _ l_ ノ|
ヽ `二二ニ` ,’ 入
ヽ / ,r’´ /`ヽ
|`ー—‘”´ / / \
田中場立之褌コネ所有体窓際係長のソーシャルディスタンスチンポは2m間隔マラ!!!!!!
883 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/03/12(金) 02:45:23.79 ID:uDjwzy+h.net
>>878-882
板主旨、スレ主旨に合わない無意味な投稿して
サーバ負荷かけてるやつは損害賠償請求するって、
今年に入ってからこの板といくつかの板の規約変わったの知らないのかね?
発信者情報開示請求の手続きが法律改正で簡易化されるからそのための規約変更らしい。
いろんなところで同じアスキーアートを無意味に無駄にはりつけてるんで運営板に通報しといたから、
そこんとこよろしくな。
レスを投稿する(名前省略可)