元スレ
1 :承認済み名無しさん :2021/07/06(火) 21:04:35.37 ID:qhpziSKX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK
DeFi(decentralized finance)はブロックチェーンのスマートコントラクトで構築された、
トラストレス(信用に基づかない)な金融システムです。
関連スレ
【高金利】仮想通貨レンディング2【貸付】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1617184507/
【DeFi】新興プロジェクトに投資するスレ Part20【Rug Pull】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1624631433/
【Safe】Safe系トークン総合スレッド 3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1619352419/
【NFT】NFT総合スレ part2 【非代替性トークン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618134277/
注意:このスレッドは分散型金融への投資を推奨するものではありません。
日本の金融法に準拠しておらず、フィッシングサイトも確認されているので、Txは自己責任で。
前スレ
【DeFi】分散型金融総合スレPart30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1622881047/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2 :承認済み名無しさん :2021/07/06(火) 21:04:53.54 ID:qhpziSKX0.net
頻出用語集
・レンディング
通貨を預けることで利子を得たり、預けた通貨を担保に別の通貨を借りることができる。
・DEX
登録不要の仮想通貨取引所。出資をすると取引手数料の一部を得ることができる。
・ガバナンストークン/流動性マイニング
レンディングやDEXに通貨を預けることで従来の利子や手数料収入に加えてガバナンストークンが得られる場合がある。
それを得ることを目的に通貨を預けることを流動性マイニングという。
・ガス代
スマートコントラクトを実行(=両替したりレンディングやDEXへ入出金したり)するのに必要な
マイナーに支払う代金。コントラクトによって必要なガス代は異なる。
業界で何か事件が起きると高くなるので、その時期に通貨を動かすと利益が圧迫されたり損したり。
多めに支払うとTxがすぐ承認され、少なく支払うとTxの承認が後回しになる。
・ペッグ通貨
ドルやビットコインに連動した価値を持つアルト通貨。
DeFiと組み合わせることで仮想通貨そのものの価格変動から離れて利益を得ることができるようになった。
(通貨の上がり下がりを予想しなくてよくなった)
・AMM
automated market maker(自動マーケットメーカー)
複数の流動性提供者(Liquidity Provider)から提供された通貨ペアプールに対する売買注文をスマートコントラクトによって自動的に捌く機能を有するDApps全般を指す。
代表例(時価総額順)
ETH → UniSwap SushiSwap
BSC → PancakeSwap BakerySwap
・TVL
DeFiの預かり資産(TVL:Total Value Locked)の事。
基本的にTVLが多いほど時価総額も高くなる傾向にある。
3 :承認済み名無しさん :2021/07/06(火) 21:05:03.82 ID:qhpziSKX0.net
・インパーマネントロス
inpermanent loss (変動損失(※意訳))のこと。
概念については下記のサイトが分かりやすい。
https://academy.binance.com/ja/articles/impermanent-loss-explained
(参考)インパーマネントロス早見表
★インパーマネントロスについての補足
概要は上記の解説サイトにある通りだが、最低限覚えておきたいことは以下の2つ。
【1】ペアにしたトークンのうち片方の評価額が「下落」すると、下落しなかった方のトークンの枚数が減る(損をする)。
【2】ペアにしたトークンのうち片方の評価額が「上昇」すると、上昇した方のトークンの枚数が減る(損をする)。★重要★
前者は安くなったトークンにつられてペア内で帳尻を合わせていく話なので誰でも理解できることではあるが、
後者については一般的な人間の感覚では理解しづらい部分もあるため度々議題に上がる。
しかし、仕組みとしては単純で、ペア内のトークンは対ドル評価で50:50に近づくようにそもそも設計されている。
(AMMによって自動的に評価額が50:50になるまで両方の枚数を常に増減させている)
つまり、上記の【1】と【2】は全く同じ話をしているのである。
そのため、片方だけが上がった場合と下がった場合、どちらの場合でも、最初からペアにせず単体でホールドした時と比べて損をしてしまう。
(重要な点なので重ねて書くが、上がった場合に損をするパーセンテージは下がった場合と全く一緒である。10倍の場合と10分の1の場合では、両者とも42.5パーセント損をする)
損をしないケースは「両方とも足を揃えて値上がりした時」か「両方ともステーブルである時」のみである。
高APYのペアばかりでステークするのではなく、単体ステークの割合を考慮して戦略を練ることがDeFiにおける投資活動をする上で重要な点である。
6 :承認済み名無しさん :2021/07/06(火) 21:08:52.12 ID:qhpziSKX0.net
※※※注意喚起※※※
怪しいサイトのApproveをRevokeしないままでいると、あなたの大事な資金が抜かれてしまう可能性があります!
(過去スレで実際に複数の方が被害に遭っています!!)
https://unrekt.net/
https://app.unrekt.info/
(ETH、BSC、Polygon、FTMに対応)
怪しいサイトを触ったら、忘れず上記のサイトでRevoke(Approveの取り消し)をしてください。
Approveの放置、ダメ。絶対!
※※※注意喚起その2(再掲)※※※
(BSCユーザー向け)いつか修正されると思いますが、現在のアプリバージョンのスマホ版MetaMaskにはBSCの手数料バグがあるため使用を控えてください。(※PC版は問題なし)
【バグ内容】BSCのガス代が、ETHのガス代相当のポイント(たとえば0.0344ETHなら0.0344BNB)として表示され、実際に請求/消費される不具合が報告されています。
9 :承認済み名無しさん :2021/07/09(金) 15:44:24.76 ID:76aGrfJw0.net
>>1乙です
蛙とか王とか金玉とか、もうすでに古い感じやね
13 :承認済み名無しさん :2021/07/09(金) 18:47:44.15 ID:MpjVTuuR0.net
牛と沼はまだ動いてるね
沼はなんだかんだGROWと提携して沼積み立ててGROWで回収するってルートができたので
一方的に沼売るだけっていうのは無くなった。とはいえ地合い関係なくまだ下がり続けるなら次の次のスレは厳しいかもしれんが
18 :承認済み名無しさん :2021/07/09(金) 22:58:35.21 ID:RnDwllpG0.net
19 :承認済み名無しさん :2021/07/09(金) 23:12:52.48 ID:LERtJ5wd0.net
23 :承認済み名無しさん :2021/07/10(土) 02:06:36.55 ID:drNvKKbA0.net
引っ越すと言ってそのまま失脚するかもしれない
知らんけど
31 :承認済み名無しさん :2021/07/10(土) 10:55:52.06 ID:tMJ1Pf7q0.net
32 :承認済み名無しさん :2021/07/10(土) 11:15:31.01 ID:Gxq3/BbV0.net
イーサリアムもそうだけど、
デフレコインのケーキに未来はない
イーサリアムはバーンするようにするらしいけど、ガス代安くなって終わりだからね
34 :承認済み名無しさん :2021/07/10(土) 11:40:27.84 ID:OZQQgPYO0.net
37 :承認済み名無しさん :2021/07/10(土) 12:46:28.83 ID:drNvKKbA0.net
41 :承認済み名無しさん :2021/07/10(土) 14:39:15.86 ID:gSlP/XplM.net
46 :承認済み名無しさん :2021/07/10(土) 17:42:25.35 ID:rg3Ut31a0.net
自分ともう一人くらいだけ恩株嫌いってずっと公言してたけどアンチは隠れてたんか
ああいうのは前のバブルの時から何人も出てきてはいつの間にか消えていってるからな
47 :承認済み名無しさん :2021/07/10(土) 18:16:26.79 ID:gSbBkx9i0.net
ネタをくれるならいいけど人としては嫌いっていうのが多いんじゃね
大人の対応でわざわざ言わんだけで
51 :承認済み名無しさん :2021/07/11(日) 07:41:53.38 ID:HsnnKm9m0.net
zcoreのテレグラムも荒れてるなー
はやくポリゴンやろう
BSCはもうダメだろう
ちゃんとした会社なので、
安心だけどね
55 :承認済み名無しさん :2021/07/11(日) 13:24:16.80 ID:4DhvVDI0M.net
solanaは何処で運用するのがいい?
今はバイナンスでステーキングしてます。
62 :承認済み名無しさん :2021/07/12(月) 14:08:09.65 ID:X0eHU09U0.net
>>56
試しに売ろうとしてみ
uniでもsushiでも売れないから
売るには謎DEXで登録作業をしなければならない
この手のスキー厶最近めっちゃ流行ってるけど名前はまだついてないのかな
63 :承認済み名無しさん :2021/07/12(月) 19:20:53.35 ID:E4NGoA8z0.net
>>59
approveだけでどれくらいまで相手側はやれるもんなの?
そういう詐欺ではない場合でも可能性としてリスク負わんといけないのかな
65 :承認済み名無しさん :2021/07/12(月) 20:03:46.02 ID:bzkPGzBqM.net
>>63
いやapproveだけで全部ぶっこ抜かれる時は抜かれるぞ
71 :承認済み名無しさん :2021/07/12(月) 22:18:32.35 ID:8l39tlQi0.net
>>70
ノーリスクならそもそも仮想通貨自体出来んやんけ
そりゃリスクリターンのバランスよ
74 :承認済み名無しさん :2021/07/13(火) 06:36:08.17 ID:YhRMSdnEp.net
75 :承認済み名無しさん :2021/07/13(火) 07:51:02.50 ID:bKo+nU+md.net
>>66
昨日、資産が50万ドル増えてて束の間の金持ち気分を味わったw PROてやつを誰かがくれたみたい
メタマスクにトークン追加してないしapeboard見なきゃ分からなかった
80 :承認済み名無しさん :2021/07/14(水) 11:28:50.18 ID:g/hCp/cKM.net
>>79
オレはビットコインの半分をバイナンスでステーキング、もう半分をGMOコインのレンディングにしてるな
86 :承認済み名無しさん :2021/07/14(水) 17:25:16.40 ID:sjOORFdR0.net
88 :承認済み名無しさん :2021/07/14(水) 22:23:20.86 ID:O4jQWYr20.net
89 :承認済み名無しさん :2021/07/14(水) 22:34:07.11 ID:tQfgQcIl0.net
そこはcertikよりも信用できんの?
VCも入ってるみたいだけど
95 :承認済み名無しさん :2021/07/15(木) 00:22:45.27 ID:OQPToN5sM.net
rabbitに関してはぶっちゃけmdexがTVL稼ぎで作ったんじゃないかと予想してるんだが…
97 :承認済み名無しさん :2021/07/15(木) 00:55:43.79 ID:OQPToN5sM.net
TVLの増加スピード半端じゃなかったしレンディングにはVCが結構突っ込んでるんじゃないかなぁ
ステーブルのutilization低いままなのはそこらへんが要因になってる気もする
105 :承認済み名無しさん :2021/07/16(金) 16:03:28.58 ID:Mr5dBiiA0.net
最初期バイナンスIEOと同じレベルで強いとおもってる
これ成功したら、コインチェックのIEO次々と当たれば儲かるパターンくるんじゃないか?
109 :承認済み名無しさん :2021/07/17(土) 09:59:15.62 ID:kKvNXx9e0.net
121 :承認済み名無しさん :2021/07/17(土) 23:42:22.57 ID:pdmOZvHsM.net
126 :承認済み名無しさん :2021/07/18(日) 02:25:52.28 ID:mD8D12460.net
APRはわりと高いけど価格も下がりまくって流動性がほぼ死んでるけど放置されたままのところ
何箇所も数百円だけ入れて数百円になったところで電子ゴミかき集めるのおいしいですぅ…
電子の世界でホームレスの空き缶集めみたいな作業に行き着くとは思わなかった…
127 :承認済み名無しさん :2021/07/18(日) 05:12:35.23 ID:bc0Cp80Rr.net
apr700でだいたい3ヶ月で2倍ぐらいだよね。
apy270000って一年で2700倍になりますじゃないのかよ。
128 :承認済み名無しさん :2021/07/18(日) 05:21:58.96 ID:bc0Cp80Rr.net
マネーの虎みたいにこういうことやりたいので応援してください。
usdcで利益の30%配当しますみたいなのやったら面白いのにね。
違法かな
129 :承認済み名無しさん :2021/07/18(日) 09:39:34.49 ID:NDAvfOF4d.net
結局レンディングに戻ったわ。
流石にCompoundじゃなくてポリAAVEだけど
135 :承認済み名無しさん :2021/07/18(日) 14:55:45.46 ID:tfCHXAw90.net
納税の事考えると株もある程度持っておくのは合理的。
配当金や売却代金で納税出来る。
クリプトから法定通貨に戻すの面倒だしな。
137 :承認済み名無しさん :2021/07/18(日) 19:42:14.56 ID:pnhH5iS70.net
CARROT-BUSDペアで預けてるけど
CARROTがステーブルコインという位置づけなんだけど、IRONみたいにいきなり暴落しないかってのが怖い
145 :承認済み名無しさん :2021/07/18(日) 22:56:50.72 ID:Z/I5idwJ0.net
この世界に長くいる人に聞きたいんだが、ビットコインが長らく低迷してた仮想通貨氷河期はどうやって生き延びてたんだ?
148 :承認済み名無しさん :2021/07/19(月) 00:17:07.84 ID:LTP/k8wHa.net
今は既に氷河期入りしてんのかね。なんかショートだとかリバだとかツイッターで話題になってるからまだ冷え切ってはいないのかな。
149 :承認済み名無しさん :2021/07/19(月) 01:10:12.40 ID:WOCpj8Lt0.net
ぶっちゃけ2018年でも水準的にはそれ以前の水準より高かったし、今から200万円ぐらいまで下がっても以前の水準より高いしな
なんだかんだ長期で見れば右肩上がりだから今の日本の氷河期みたいな右肩下がりとイメージ違うかもね
というか日本ぐらいでしょ代表銘柄買っても最高値更新せず停滞するの
151 :承認済み名無しさん :2021/07/19(月) 03:18:56.19 ID:bTFft6WL0.net
レンジで徐々に切り下げてくのも前回のと似ているし
次の半減期上げに向けて1,2年緩やかに死んでいく過程だと思ってるけどなぁ
みんなが無関心になってスレが軒並み閑散としてきたら仕込み時かもね
155 :承認済み名無しさん :2021/07/19(月) 11:58:43.94 ID:MrxP49Xm0.net
158 :承認済み名無しさん :2021/07/19(月) 16:36:39.29 ID:sdmfEY5b0.net
Farmのテレグラムで、アニメーションgif貼りまくる奴、何なの?
邪魔なんだけど
159 :承認済み名無しさん :2021/07/19(月) 17:50:05.60 ID:Q7Q5VFN2a.net
AMPLはリアルタイムで知らないのでわからん
言いたかったのは
CARROTは1ドル下回ってリベースすると
価格はもどったように見えても
売っ払うと枚数減ってるから損失になるので
ペグが外れてもどるってことだけでは
安心材料には程遠いってことね
166 :承認済み名無しさん :2021/07/19(月) 18:56:42.70 ID:+y9usOom0.net
お、おう…
そもそも勝ち組って条件もそうだってわかってるよな…
174 :承認済み名無しさん :2021/07/19(月) 20:21:09.88 ID:tFP2MSbxM.net
30年くらい前で止まってるお爺ちゃんおるね
日本はもう貧困国家の部類だよ
176 :承認済み名無しさん :2021/07/19(月) 20:28:34.50 ID:sk0CHXujM.net
欧米の底辺ってこのウンコ大好き国家の中間層より上だからね
数字は嘘つかない
おっと公文書改竄しちゃったんだっけこの国は
数字も信じられんな
185 :承認済み名無しさん :2021/07/20(火) 01:02:41.36 ID:LXcibrh60.net
Uniswapの流動性提供で0.3%と0.05%のプールがある時
Uniswap v3 simulatorのAPYを参考にして問題ない?
複数のプールがある時にどういうアルゴリズムで動いているのか全然わからない
単純に安い方のプールから優先してスワップしてるだけ?
196 :承認済み名無しさん :2021/07/20(火) 01:26:35.43 ID:rZEN+mr10.net
>>194
大前提おにぎりの人は生活保護を受けていて
ケースワーカーから働いたらどうだって言われたのに対して辞退届を出して生活保護打ち切りって流れだぞ
もちろん詳細な言い方まではわからんが客観的状況で反発なりプライドなりだろうとは推測できる
その大前提ですら理解してない奴が現実うんぬんとはどんな冗談だ
204 :承認済み名無しさん :2021/07/20(火) 02:02:35.55 ID:Ykkb4FPR0.net
>>183
ほえー そんな定義あんだね
なら日本はホームレスすらギリギリのラインだから
世界に比べたらまっだまだ全然裕福やな
あの人達も確かに食べ物にはありつけてるわけだしなぁ
207 :承認済み名無しさん :2021/07/20(火) 02:35:36.25 ID:lqmxLH3p0.net
草コイン上場した瞬間に買えばいいだけじゃねってのは思うけど
長期運用してこそ価値あると思ってるから
210 :承認済み名無しさん :2021/07/20(火) 04:04:32.04 ID:ND7/00JS0.net
r;ァ’N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1’´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r’ l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐”二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前らの日記帳じゃねえんだ
レー– 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨’7”ry、` ー゙=’ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ “ ̄ ‘l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r’_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V’´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`”::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
_,. -‐1 ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
_,. -‐:’´: : : : : | , :’´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
,.イ ,.-:’´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
/: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l’/l:/::./ ,’:/ i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.’,
,. -:’ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-‘.._l/ l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ l| l| l:|::.::.::.::.::|
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ー‐‐—、!ヘ::.::.::.::|
,’: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ┬–、 }::.:/::.!
! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj {辷
212 :承認済み名無しさん :2021/07/20(火) 07:53:31.83 ID:HtvWV0n90.net
>>209
つ Liquity ETH担保
Piggyfi自体がLiquityのBSCフォーク
PolygonフォークのPolyQuityなどがある。
217 :承認済み名無しさん :2021/07/21(水) 12:24:40.84 ID:uYrygzyr0.net
219 :承認済み名無しさん :2021/07/21(水) 13:26:19.62 ID:y95Sk9zZ0.net
226 :承認済み名無しさん :2021/07/21(水) 18:45:43.55 ID:JD9PAJrs0.net
意味わからんゲームみたいなアイコンばっかり並んでるけど
こんなのに100万も預けてるの笑うわ
247 :承認済み名無しさん :2021/07/22(木) 19:03:13.18 ID:+puYRF4/0.net
249 :承認済み名無しさん :2021/07/22(木) 19:24:24.54 ID:9wc18SShM.net
>>246
そう
大昔は船に対して出資してたんだけどそれだと投資家にはリスクが高いから
組織化して株式を発行するようになった
10の船に対して9が沈没しても1が戻ってくればそれだけで莫大な利益だから儲かるんだよ
そして世界最初の株式会社が1602年のオランダ東インド会社
251 :承認済み名無しさん :2021/07/22(木) 20:38:47.70 ID:zw9VFDJt0.net
256 :251 :2021/07/23(金) 23:29:02.69 ID:J4VRDhma0.net
すいません そんなに詳しくないのにテキトーにレスしちゃっただけなので・・・
258 :承認済み名無しさん :2021/07/24(土) 10:14:13.09 ID:kECR81zV0.net
ビットコインとイーサリアムのどっちに投資すればいい?
俺の考えでは数年ならイーサリアム、それ以上ならビットコインと考えてるが合ってるか?
イーサリアムはガス代安くなって、どこかで伸び悩むとみてる。対抗馬もでてくるだろうし
268 :承認済み名無しさん :2021/07/24(土) 16:13:55.14 ID:ka27ZAZuM.net
中央銀行発行の仮想通貨。
中国でデジタル元。
それが成功したら、デジタルユーロ、デジタルドルと続きます。
もちろん日本は世界貴族の奴隷国家なのでデジタル円も導入されます。
世界貴族には誰も逆らえないのです。
269 :承認済み名無しさん :2021/07/24(土) 16:58:32.21 ID:uZIFv4jW0.net
イーサリアムキラー(笑)って分散性ゴミやからな ノード数3桁しかない
勝負にならんで
272 :承認済み名無しさん :2021/07/24(土) 17:25:16.19 ID:XlSxCuZld.net
イーサリアム信者って、定量的根拠しめさないからな。
277 :承認済み名無しさん :2021/07/25(日) 02:51:25.04 ID:8cxBv5iC0.net
280 :承認済み名無しさん :2021/07/25(日) 13:13:46.63 ID:2J1vycvud.net
>>256
> すいません そんなに詳しくないのにテキトーにレスしちゃっただけなので・・・
281 :251 :2021/07/25(日) 13:27:50.93 ID:dczDydOX0.net
>>280
うっせぇわハゲ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
282 :承認済み名無しさん :2021/07/25(日) 17:30:38.33 ID:edc5mvVQ0.net
283 :承認済み名無しさん :2021/07/26(月) 01:09:07.47 ID:NM2LKEzf0.net
EXRDはこのレンジ守らないといけない呪いでもあるのか
レスを投稿する(名前省略可)