【5757・5753】CKサンエツ・日本伸銅【一部上場への道】
【5757・5753】CKサンエツ・日本伸銅【一部上場への道】
元スレ
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 20:29:03.15 ID:1hSsDXEZ.net
不当とも言える低PBR
親会社のCKサンエツは今年3月東証2部へ上場
来年上場あるか?
合併あるか?
2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 20:59:16.06 ID:1hSsDXEZ.net
【CKサンエツ】
PBR:0.53(3月決算時)
好決算もあり爆上げ中
現在2555円 PBR1.0の3330円までいくか?
増配や株主優待新設によっては4000円以上も夢ではない?
4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 01:04:43.63 ID:HScIdQDg.net
6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 20:34:13.77 ID:u1OBRgeJ.net
【今日の出来】
・CKサンエツ
8日連続、続伸&最高値更新
先週金曜日に次いで終了直前に売りが入り、前日終値と比べて小幅な値上がりで終了
相変わらず板が薄いため1000株ちょっとで50円近く上下するため、100円程度に一喜一憂せずホールドしたいところ
小幅な上昇を続けているため「地味だけど凄い」、注目されるのはまだまだ先か?
7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 20:39:59.03 ID:u1OBRgeJ.net
・日本伸銅
決算後の暴落時の価格である1200円まで回復
ここ数日はCKサンエツの高騰に釣られて伸びている感じか?
出来高の割に買残が多いが、期待していいものだろうか?
9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 21:51:26.03 ID:u1OBRgeJ.net
・日本伸銅
PER10倍ライン 1480円
PER15倍ライン 2220円
PBR1.0倍ライン 2364円
CKサンエツと合併なるか?
銅価格によって利益が大きく左右され、株価も大きく変動すると思われる
その辺り上昇の重しになっており打破できるか?
現状のままだと1100〜1400円
CK1部上場や好決算の材料があれば1800〜2000円
さらにCKと合併あれば2007年ごろの3000円近くまで伸びるかも
10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 08:58:10.17 ID:tVrKj4zR.net
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 03:42:43.82 ID:Jw+AuisN.net
【今日の出来】
・CKサンエツ
9日連続続伸するも最高値は更新ならず
取引開始直後に大きな売り(といっても4000株・・・)が入り下落
利確か仕掛けか?
その影響もあってか出来高が少ない弱気の1日となる
・日本伸銅
久しぶりに1200円以下にならず小幅な伸び
このまま堅調に伸びていくか?
15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 10:39:16.60 ID:AJ5pg194.net
今週は取引開始直後に売る人多いな
利確か、黒谷買いか、タカタ参戦かw
16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 16:04:42.01 ID:20P3M6we.net
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 17:18:20.24 ID:AJ5pg194.net
某ブログが売ったから、短期がこぞって売ってるのだろうな
このスレが出来たからみんな売り始めたとかw
19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 03:10:00.90 ID:bFVEzmZH.net
【今週の出来】
・CKサンエツ
見事なスレ立て天井w
短期が一斉に手を引いて、中長期ホルダーも利確に焦って売ったか?
過去にも上昇後は利確目的の売りで10〜20%下がっている
来週は当方予想下限の2400円ラインを守れるか注目(一時的でなく平均として)
・日本伸銅
昨日は一時1200円を割ったが、週を通して1200円以上を踏み固める相場
来週も維持できるか?
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 21:53:46.27 ID:GorNrbs0.net
22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 11:29:36.47 ID:CDtK227V.net
堅実かもしれんが、株主を引き付ける魅力がないな
今でも評価されすぎでないか?
2300円で買ったが今日中に売ろうか
28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 20:45:13.43 ID:DRFX9qHF.net
【今日の出来】
・CKサンエツ
・日本伸銅
今日も何も無かったというレベルの出来
同種同郷の黒谷は毎日6万株以上の出来なのに、この差は一体・・・
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 16:57:26.59 ID:6zc06j5i.net
どっちも業績が良くてPERとか割安なのに、安いのには何か裏があるのかな?
30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 23:54:18.53 ID:kyymqhhi.net
【今日の出来】
・CKサンエツ
相変わらずの2500円を挟んだ出来の殆ど無い状態
・日本伸銅
久しぶりの1万株超えの出来
今日は1200円台前半から中盤を行き来していたが
明日以降は1250円を固めることが出来るか?
31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 23:57:18.83 ID:kyymqhhi.net
>>29
裏は無いが、表立った物も無いからね
株価は注目される何かが無いと騰がらないからね
東証1部化や合併とかあったら話題性が出るのだろうが・・・
34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 19:07:40.13 ID:9rmwkkKg.net
【今日の出来】
・CKサンエツ
久しぶりの終日2500円を割る軟調
出来高も子会社の日本伸銅の半分以下・・・
・日本伸銅
昨日に引き続き大きく伸びる
35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 19:19:45.84 ID:9rmwkkKg.net
【今週の出来】
・CKサンエツ
先週末から続く2500円前後のマッタリした感じ
・日本伸銅
CKの上昇に牽引されたのか大幅な上昇
来週は、再来週の決算に向かって思惑が飛び交うのでは?
最近の銅価格を見るに、予想を下回る発表にはならないと思われるが
CKは概ね予想通りで2500〜2600円
日本伸銅は予想通り+デリバティブ益で1250〜1450円
でお盆を迎えるのではないかと小生は予想
37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 04:51:55.44 ID:E5Pa9q7x.net
【昨日今日の出来】
・CKサンエツ
出来高が・・・
2400円台後半を固める気配
過去の傾向では踊り場では弱気になった所で跳ね上がることが多かったが今回は?
これから買い希望は2450以下で、売りたい人は2500円以上で待っていたら引っかかるかもしれない
・日本伸銅
引き続き5月決算前の水準に戻る
単純に気配を見ると1400円が見えてきそうだが、ちょっとした売りで1200円台も見えてくるのでどうなることやら
38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 04:52:44.73 ID:E5Pa9q7x.net
40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 22:33:26.86 ID:wfyt2Wbh.net
【今週の出来】
・CKサンエツ
2450〜2500円間で殆ど変化なし
・日本伸銅
週明けは大きな上昇があったがその後は1300円台で推移
来週は決算
両社とも予想通りだと思われるが、前回の日本伸銅の決算のようにマーケットはそう受け取らないこともあるのでどうなることやら
42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 19:58:20.29 ID:8SduT+ov.net
【昨日今日の出来】
・CKサンエツ
3%以上の大きな伸び
7月上旬の高値水準に戻す
ただその割に出来が1万株未満のため、一過性かもしれない
数日値上がり傾向が続けば本物だろうが
・日本伸銅
僅かに伸びたが、ほぼ変わらず
43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 20:00:28.89 ID:8SduT+ov.net
>>41
「地味」を売りにしているからなw
銅価格が暴落したらそのくらい下がるかもしれないが
利確でそのくらい戻る可能性は低いのでは?
45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 11:48:10.72 ID:Px4uEhTU.net
北朝鮮もあるし、変わらずか下方修正を予想して利確してみた
14:00にナイアガラが来そうな予感
今でも結構稼げたしこの辺でいいかなと
46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 17:08:33.82 ID:Px4uEhTU.net
orz・・・・
CK利確したのに日本伸銅持ち続けた俺負け組か・・・
48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 06:12:17.36 ID:QtoYT3Up.net
【昨日の出来】
・CKサンエツ
上昇後の反発で一時下げるものの横ばいまで持ちなおす
・日本伸銅
下落後の反発で決算発表前の水準に戻す
現在、北朝鮮情勢で日経先物が大きく下げているが、弱気な空気がここまで飛び火するか?
銅価格はさほど下落していないことから、他から投資家が来て上昇するか?
50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 22:07:42.90 ID:R+VUl43n.net
【今日の出来】
・CKサンエツ
・日本伸銅
日経平均以上の下落
今までの急騰に対しての利確が多いだけか?
53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 23:35:33.83 ID:fVz4/+t1.net
【今日の出来】
・CKサンエツ
・日本伸銅
一見すると日経平均の下落に流されなく踏みとどまっているようだが
中小株が注目されている中で5000株前後の出来高とは・・・
54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 07:59:00.11 ID:Ij64fsvW.net
【昨日の出来】
・CKサンエツ
決算以降出来高1万超え&急騰中
短期が再入場したか?
・日本伸銅
1300円台を固め中、出来高もう少し欲しいところ
58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 21:47:17.19 ID:YOScdE3r.net
【今日の出来】
・CKサンエツ
先週の急騰に対して調整している感じ
値下がり上位になったようだが、出来高が下がりつつある方が心配
・日本伸銅
CKに連動して下がると思いきや踏ん張って1500円を見据える地点に落ち着く
59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 21:48:51.52 ID:YOScdE3r.net
>>57
調整はあるかもしれないが、よほど銅価格下落などの要因が無ければ2500円には戻らないのでは?
日伸銅2500円のほうがありえるかもねw
60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 05:56:35.20 ID:0NmMRuqu.net
【今日の出来】
・CKサンエツ
・日本伸銅
午前は北朝鮮動向で下落となったが
午後は銅価格や黒谷の動向に押されて値上がり傾向となる
62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 08:51:46.56 ID:l1HhM+tJ.net
スレ立て直後に「スレ立て天井乙」と言ってた人はどこ行ったのかな〜w
63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 08:52:16.13 ID:l1HhM+tJ.net
64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 20:27:10.12 ID:d/tKY/iA.net
700円台のときに買ったもの寝かせていたのですが、今日売ってしまいました。
いままでありがとう。
66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 23:22:16.65 ID:0NmMRuqu.net
>>62
黒谷へ行ってさらに儲けたのではないでしょうかw
67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 23:22:52.59 ID:0NmMRuqu.net
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 19:30:18.96 ID:BH+VuzRN.net
【今日の出来】
・CKサンエツ
・日本伸銅
大きく値下がりだが、出来がそれぞれ110枚と87枚でそう言ってもいいものだろうか・・・
出来高の低さのメリットデメリットが露呈している週ですね
69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 22:42:36.75 ID:VlLZ0RW1.net
【今日の出来】
・CKサンエツ
・日本伸銅
やや軟調で落ち着いた感じ
CKの19枚は落ち着き過ぎの気がするが・・・
72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 04:34:34.84 ID:Ds/169tk.net
【昨日一昨日の出来】
・CKサンエツ
・日本伸銅
銅価格は上昇しているものの、北朝鮮情勢による弱気相場
今までが好調な銘柄は軒並み下落しているため、2社も同様に下落傾向
板の薄さと買残増加をみるに一時的な可能性があるが>>71さんの言うように日本伸銅は一気に下落の可能性もあり怖い
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 23:37:33.28 ID:sdQ7xd0b.net
【今日の出来】
・CKサンエツ
・日本伸銅
出来高が・・・
いつものケースだと、CKは2900円前後、伸銅は1400円前後あたりで落ち着くが・・・
76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 20:27:31.49 ID:EnVXggiQ.net
久しぶりにカキコ
見ている人はいるのかな??
どちらも好決算【祝】
一気に大幅上昇と行きたいところだが
この2社は好決算でも謎の下落が起こることもあるので要注意
ホルダーにとってはこの好決算は織り込み済みだから
さほどサプライズでもないからね
77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 20:34:02.41 ID:EnVXggiQ.net
【CKサンエツ】
銅価格上昇もありある程度の上方修正は予想されていたが
全ての数字が上昇、1株当たり利益が356円32銭と40円以上上昇
ここまでの好決算はホルダーも予想していなかったか?
過去のパターン通りであれば
週明けは3200円越え(8/30の最高値更新)
じわじわと3500円へ上げていくのでは
黒谷など銅関係は注目されているので
今まで通りののんびりしたペースで上がらないのかもしれないが・・・
78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 20:42:16.55 ID:EnVXggiQ.net
【日本伸銅】
5月の予想があまりにも謙虚すぎたのだろう
利益が概ね昨年度と同程度と予想
5/10は20%近く下落したが、逆に20%上昇して1900円超えになるかもしれないし
昨年度と同程度で失望売りで5/10の水準の1400円台に下落するかもしれない
この会社の相場は非常に読みづらい
79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 08:44:47.08 ID:Z1i+gSes.net
【CKサンエツ】
思ったほど伸びず
過去の流れでも好決算直後は程々の出来で
1〜2か月かけて伸びることもある
11月中旬の決算まで我慢の時か?
【日本伸銅】
思った以上の買い
PBR1.0の2300円以上になるか?
株は注目と勢いも大事だから、一時的にはもっと伸びるかも
その後は急落するかもしれないのが板が薄く短期が多いこの会社の怖い所
80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 16:36:04.58 ID:Z1i+gSes.net
【CKサンエツ】
過去最高3170円まであと40円と迫ったが、結局は微増
【日本伸銅】
前場は勢いで上昇したが、後場になると息切れ
CKと業績比較しても2000円前後が妥当な値段か
終値だけを見れば妥当な相場というか、ここらしい感じだね
デイトレに厳しくホルダーに優しいw
来月の決算は銅価格の推移にもよるが、概ね修正通りになるか?
微増でもいいので常に伸び続けてほしいけど
81 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:51:46.26 ID:TLGhZkFx.net
【CKサンエツ】
3000円弱を推移
過去の傾向から推移すると、決算まで2800円台まで下落するものの
決算好調や増配等あれば3200円越えも夢ではない?
【日本伸銅】
短期の利確や銅相場下落により下落続く
CKと比べホルダーが少ない分流動性が高いから仕方が無い
業績からみる株価はCKの2/3くらいであり2000円弱の今は買い場か?
83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 04:28:31.02 ID:RDLVfTpr.net
【CKサンエツ】
【日本伸銅】
やや大きな上昇
出来高を見るに大きな買いが入ったというより、売り渋りの中買いが入ったと言ってもいいのではないだろうか
こういう上昇時には出来高5万を超えてほしいところ
下がる時もガラガラと落ちるからね
86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 04:21:23.93 ID:O9tRhPJz.net
【CKサンエツ】
【日本伸銅】
午前はやや上昇でCKはPBR1倍ラインを突破
午後は市場全体の下落に連動するかのように下落
特に伸銅は板の薄さのせいで数千株程度で大幅下落
90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 16:30:44.54 ID:YF7yfo+c.net
92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 15:06:35.53 ID:iEKKCOQO.net
95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 20:53:17.80 ID:J6EvUNg3.net
96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 17:00:31.38 ID:AXswXhzx.net
【CKサンエツ】
銅価格の下落に連動して一時的な下落があったがほぼ横ばい
【日本伸銅】
10月のS高水準まで徐々に下落
決算以降はニュースがないため、出来高も閑散とした状況。
こういう時は、CKは少し下落して横ばい、伸銅は徐々に下落
いつものコースを辿っている
2月の次回決算や、3月のCK2部上場1周年にまた動きがあるか?
97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 13:49:54.83 ID:ILO7xVas.net
98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 21:33:56.80 ID:EflHjoab.net
100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 16:15:17.77 ID:ih9iFVDl.net
【今後の目標】 (昨年7月→現在)
・CKサンエツ 4850円(1/12終値)
PBR1.0倍ライン 3330円→3489円
PER10倍ライン 3130円→3569円
PER15倍ライン 4695円→5353円
PER20倍ライン 6260円→7138円
・日本伸銅 2590円(1/12終値)
PBR1.0倍ライン 2364円→2514円
PER10倍ライン 1480円→2329円
PER15倍ライン 2220円→3493円
製造業のため急激な業績上昇は無いと思われ、1部上場してもPER15〜20倍以上にはならないのでは?
ただホルダーが多いCKは注目を集めると瞬間的に騰がる可能性もある
伸銅は現在の価格が適正値に近いのでは
ただCKと違い浮動が多いため、今後良いニュースでS高になったり無いと年末のように下落する可能性は高い
101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 02:15:28.87 ID:mUtsvlTa.net
102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 19:53:00.63 ID:uUPBDXWw.net
104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 09:25:01.03 ID:Z6TbDLwT.net
両社とも調整期間
銅価格の下落も業績にはさほど関係ないが投資家心理に影響しているだろう
より小さい会社の黒谷が毎日数十万株の取引があるが、こっちは相変わらずの1万株前後orz
【CKサンエツ】
毎度お馴染みの上昇後、少し確定戻しで横並びが続く、典型的なCKの動きw
今までのセオリーだと決算やニュースがあるまで4500円前後を維持するが
【日本伸銅】
こちらもお馴染みの上昇後、少し確定戻し
伸銅はホルダーが少なく流動性が悪いため決算までズルズル下落することが多い
一時的に2200円台まで下落するか?
が直前に大口買いで上昇することもあり先が読めないことが多い
106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 22:57:26.74 ID:f3DDuBdU.net
108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 15:23:20.20 ID:mqxUVodV.net
5852
実績PER4倍台 PBR0.34倍
自動車軽量化関連銘柄 テンバガー候補
109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 19:44:29.43 ID:PZhvmEmB.net
110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 10:38:07.47 ID:MKgJ7C/h.net
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
CVF4A
111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 01:23:12.84 ID:DWI9e+rg.net
113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 21:50:54.08 ID:UuFHJJbh.net
114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 20:44:23.76 ID:7DANVboj.net
●●[☆]◆◆★★■※※※◆◆[☆]■[■]【◆】【☆】■【※】
/ ̄ ̄ ̄‾)__ .
/____/ヽ ヽ マイナス金利 .
/ / | .∧ ..↑ .
| | ヽ | …│ .
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量 .
(  ̄/  ̄ ) | ./質 .
| ノ^ー^ ヽ | ______________ .
ヽ(( __|__ )) ノ /JAPAN POST HOLDINGS(6178) Dividend yield = 3.94%
ヽ_____ノ .\Price book-value ratio = 0.37
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . . .
| ヽ/ | < ちゅうちょなく . . .
| | | |
116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 04:22:27.83 ID:uYnVkqlj.net
■■【★】【◆】●●※※※※[★][●][◆]【※】●●【★】■★★【※】[★]☆☆【■】[★]★★[※]【◆】[■]■■■■[■]☆■[◆]◆
Oh!Japan Post Holdings(Code 6178)
日本郵政株は、数年後、
配当金90円超
株価3000円超
になります。……………
1株資産(物理的株価)は時価の3倍の3144円です。
Oh!you surprised me!
Net assets per share = 3144Yen!
What a fright you gave me!
Price book-value ratio = 0.37 Now.
●【◆】[※]※※[※]●☆※☆【☆】●●※【☆】※※【※】★◆◆※※※※【■】☆☆★【●】【◆】◆■■[★][◆]【※】◆◆
119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 23:43:06.79 ID:WHIald7A.net
お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな
結局ハイレバ海外fx業者なんだよな
エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ
119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 23:43:06.79 ID:WHIald7A.net
お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな
結局ハイレバ海外fx業者なんだよな
エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ
レスを投稿する(名前省略可)